makoto's daily handmades

断水再び

8月21日に断水を経験して、今日は再びの断水。

これも前回同様予定されていたモノなので、余裕でした。

前回の断水の後、今回の断水のお知らせを知りました。

 

前回同様朝9時までに水の汲み置きをしました。

今回は風呂桶にいっぱい、バケツ2杯、2lペットボトル×12本分で、20l水タンクと4l洗剤空き容器は不使用としました。

用途は、風呂桶とバケツはお手洗い用、2lペットボトルはキッチン用にしました。

前回との大きな違いは、夜勤明けのMIFさんが在宅することです。

昨夜出勤前に「明日9時に断水になります。8時までに帰宅しないと、朝食はラップを敷いたお皿で食べることになります。断水になったらシャワーは使えないし、トイレはバケツの水で流すことになります」と伝えました。

仕事の都合よりも、自宅の断水を心配しろと言いたげな私のモノイイですね(汗)

MIFさんの場合、在宅といっても断水中はだいたい寝ているはずなのであまり影響はないのですが。

午後5時半までの予定が繰り上がって、午後2時半に断水が終わりました。

前回よりも早く終わったと思えたのは、前回の経験があったおかげだと思います。

 

台風で被災された地域に比べれば、ほんの数時間の断水だけです。

正直、予定されていた断水が予定よりも早く復旧しているので、なんて楽な断水なのだろうと思っています。

今日のわが家の断水は、停電よりもずっと楽だし、ガスも使えます。

前回も感じましたが、ちょっとの不便を積み重ねて、少しずつでも経験を積んでおけば、いざ被災したときに少しは役立つかと思います。

 

とくに今日の昼食は、私一人分の食事だからと思い、食器にラップを敷かずに食事をしたら、食器洗いに4lの水を使いました。

こんなに水を使わないと濯げないだなんて、今まで意識していませんでした。

わが家はマンション住まいなので、災害時は4lの水を運び上げるだけでも苦労するでしょう。

備えが大事だと、平時の断水で実感する今日この頃です。

コメント一覧

makoto-hizikata
せしおさんへ
お手洗いの汚水を流すのは、バケツ2杯分を流せばいいだけなので簡単です。
意外と困るのが手を洗うことや食器を洗うことです。
蛇口の偉大さを実感できます。
secio11000
断水するとトイレも使えなくなるのですな~
100メートル手前ぐらいまで下水道が来ているのですが、我が家までの延伸はとうとう中止に成ったようです。
合併浄化槽での水洗化に補助金出るのですが、経費掛かるし(。´-д-)
今のままの簡易水洗と浸透桝なら停電でも断水でも使える。
このままの方が良いのかな~?
makoto-hizikata
ふるやのもりさんへ
1人分の食器洗いは意外と水を使うことが分かりました。
2人分は単に掛け算しなくてもいいのかな?とは思いますが、断水では食器にラップを敷くのが、ゴミは増えても合理的と再確認できました。
今回の断水は工事に伴うことなので、たぶん今回が最後です。
おかげで災害時に、断水になったらどうすればいいかもなんとなく分かりました。
ちょっとの不便経験は、非常時に役立てられると実感しました。
huruyanomori
断水、最近では経験がありません。
水は大切なものなのに、文字通り「湯水のごとく」使ってしまっています。
水の大切さを知るためにも、時には断水が必要なんかも知れませんね。
使ってないようで意外にたくさんの水を普通の生活で使っているものなのですね。
1人分の食器洗いに4リットルの水が必要なんですね~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事