だが、その原因が分かった。
寝ている間に、右足の踵で左足首を踏んづけていた!
私、寝相がものすごく悪い。
眠りが少々浅いからだとは思うが、昔から膝を立てる癖があって、それが崩れると、片足の足首をもう一方の足で踏むことが多い。
まさか、寝ている間に骨折治療した足を踏みつけているとは思わなかった!
どおりで寝起きに左足の甲が、いつもより痺れているわけだ。
しかも踏みつける力が入っているのか、左足のアキレス腱が痛くて仕方がなかった。
今朝、足首が痛くて薄らと目覚めたら、思いっきり踏みつけていてやっと足首の痛みの原因に気が付いた。
原因が分かったら、ブルーな気持ちが晴れてきた。
が、どうやって対策したものか…寝ているときまで意識して踏まないようになんてできないぞ。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
makoto
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ふるやのもり
最新の画像もっと見る
最近の「骨折」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事