今朝は一度起きたのだけれど、どうも寝不足で頭痛がする。
気がついたら、7時半までウトウトと座ったまま寝てしまった。
二度寝する事はたまにあるけど、こんなに寝坊する事も珍しい。
今朝は久々に洗濯物を外干しできるので、まずは洗濯から。
外干しと言っても、クロス越しなので風通しは少々悪い。
あと1か月くらいの辛抱だが、まだまだ面倒だ。
それからリビングの床掃除。
インコたちが汚した分で気になるところをゴシゴシ。
でも全部は手が回らず。
それとこの週末はいつも行っているスーパーマーケットに行けないので、駅前まで買い物へ。
今日行ったスーパーマーケットはWAONが使えるから行っている。
日常の買い物をいちいち家計費から精算するのが面倒なので、カードにチャージしているだけ。
言い換えれば、WAONが使えないところで家計費支出の買い物をしない。
ムダな買い物を防ぎ、いつものスーパーマーケットで買い物をすることで効率のよい買い物を心がけることができる。
帰宅してから、絨毯掃除。
掃除機と重曹を駆使する。
以前、間違って塩をふりかけてしまって以来、まだ塩の結晶が出てくることがある。
いっそのこと丸洗いしたくなるのだが、今のところまだ思い止まっている。
さて、足の調子。
寒くなり始めたせいか、時々足の甲にジワァ~っと痺れが広がる感覚がある。
でもその感覚は強くないし、暇だから気がつくのだろうと思う。
仕事をしていたときは、接客中にそんな痺れがあるからと言って、仕事をキャンセルできなかったし、我慢して不快な症状も乗り越えてきた。
だからこのくらいはヘッチャラなはず。
そう大丈夫、いつものこと。
駅前まで歩いて買い物に行くよりも、室内で絨毯掃除であくせくする方が大変だったりする。
おもいモノ(思い入れがあるもの、重量が重いもの)は、なるべく減らしたい思いが一層強くなった。
将来に向けて身軽になりたいが、そのとき私の足は軽やかに歩む健康な足を維持していることが大前提だ。
コメント一覧
makoto
ふるやのもり
最新の画像もっと見る
最近の「骨折」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事