ちかちか日記

何にでも挑戦。楽しいことを探して豊かな人生を・・・

ミャンマーの民主化

2011年11月20日 | ミャンマー’12
昨日の新聞に、ミャンマーの民主化運動の指導者アウン・サン・スー・チーさん率いる政党が、
来年の国政選挙に参加するという記事が、出ていました。
  
軍事政権下で、ずーっと弾圧を受けていたスーチーさんも、出馬するだろうと・・・
ミャンマーの民主化は新たな局面に入る・・・とも。

私は、難しい事はわからないけど、ミャンマーの人たちや、私が支援している13歳の少年、ミン・トゥ・アウン君の生活が、いい方向に変わればいいなあと、思っています。

3年くらい前から、ミャンマー教育支援活動の手伝いをしています。
一人の子供を、6年間にわたって5人のサポーターが支え続けるという活動です。
  
私が支援している子は、今13歳の少年で、時々英語の手紙をくれますが、英語のわからない私は辞書を片手に、しんどい思いをしながら読んでいます。
  


彼がくれた手紙の一部ですが、ノートをちぎって書いてきて、「あれま~」と思ったら、
今度は、韓国の女優のレター用紙に書いて来て、またまた「あれま~」
 

私も、そろそろクリスマスカードを、送る準備で、こんな可愛いいのを用意しました。
ひらけると、中にメッセージが書けるようになっています。