十月二十九日朝に時雨れて始まり、あとは割と穏やかなフンワカ白い雲の一日。それでも前日の雨で確実に寒さのメモリがすすんだ感。温度計はけっこう12度なんて数値だけれど。底冷えがする。これも湿気のなせる技なのか。午後四時になるもうとたんに寒々として、一日終わりやデ!と空気の色が素っ気なく変わる。
朽ちた角材の、何の役目かわからんようになった針金八番線気分ヤナ!
十月二十九日朝に時雨れて始まり、あとは割と穏やかなフンワカ白い雲の一日。それでも前日の雨で確実に寒さのメモリがすすんだ感。温度計はけっこう12度なんて数値だけれど。底冷えがする。これも湿気のなせる技なのか。午後四時になるもうとたんに寒々として、一日終わりやデ!と空気の色が素っ気なく変わる。
朽ちた角材の、何の役目かわからんようになった針金八番線気分ヤナ!