今朝の保育園への出発準備。
思いもよらない事が起きました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
3歳長女があんなに楽しみにしていた アンパンマンの御ニュー(死語ですね)の靴を
履かないのです!
それどころか、私が名前を書いてる!といって
「消して!消してっ!」
の大絶叫・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
名前を書いた事で怒ったりしたこと今までなかったのに・・・
私も大人げなく、今朝の寝坊の挙句の出掛けの絶叫に、怒りがこみあげ・・・・(ー_ー)!!
って来るのを何とかこらえたつもりです。(-_-;)
私は言ったのです。
「内側に書いてるから誰にも見えんやんっ!履けば見えんやろっ!」
しかし、彼女は
絶対、いやっ!消して!
〇〇君は書いてないもんっ!
とか言うのです
もう彼女は聞きません、何を言っても無理でした・・・
長期戦を覚悟し、抱っこで話し合いを始めました。
彼女いわく、
「コップとかのシールの名前は良いが、靴などに直接書く、私の字の名前が嫌だ」と。
でも名前は書かなければならないので、お友達のを見てくるように。とのことで、一旦冷戦状態に・・・
もう遅刻の時間になってますが、マジックだから消えないが消してみる、とのことにしました。
石鹸、洗剤、色んなものを使って消そうとしてみます。
彼女もやっと冷静になり、私の横にそっと立ちました。
結果、消えなく、靴も濡れて履ける状態ではなくなりましたが、彼女は納得したようで保育園にも別の靴を履き、
親子完全和解成立![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
とまではいきませんでしたが、お互い笑顔でお家を出れました。
子供とはいえ、一つの人格。
時間もパワーも要りますが、日々思うのは、
子どもと向き合いたい
ということでしょうか。
3歳児には3歳児なりの言い分と、考えと、伝え方があると思ってます。
そんなのいちいち聞いてたら生意気な子になる、とか、親の言う事を聞かない子になる、とか意見はありますが、私はそうは思ってません。
子どもの言う通りにしている訳ではないのです。
子どもの言う事を聞き、こちらの考えも伝え、2人で決める。
本当に、パワーと時間がかかります。
さあ、今後のアンパンマンシューズはどうなることでしょうか?!
(写真:干してます!)
思いもよらない事が起きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
3歳長女があんなに楽しみにしていた アンパンマンの御ニュー(死語ですね)の靴を
履かないのです!
それどころか、私が名前を書いてる!といって
「消して!消してっ!」
の大絶叫・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
名前を書いた事で怒ったりしたこと今までなかったのに・・・
私も大人げなく、今朝の寝坊の挙句の出掛けの絶叫に、怒りがこみあげ・・・・(ー_ー)!!
って来るのを何とかこらえたつもりです。(-_-;)
私は言ったのです。
「内側に書いてるから誰にも見えんやんっ!履けば見えんやろっ!」
しかし、彼女は
絶対、いやっ!消して!
〇〇君は書いてないもんっ!
とか言うのです
もう彼女は聞きません、何を言っても無理でした・・・
長期戦を覚悟し、抱っこで話し合いを始めました。
彼女いわく、
「コップとかのシールの名前は良いが、靴などに直接書く、私の字の名前が嫌だ」と。
でも名前は書かなければならないので、お友達のを見てくるように。とのことで、一旦冷戦状態に・・・
もう遅刻の時間になってますが、マジックだから消えないが消してみる、とのことにしました。
石鹸、洗剤、色んなものを使って消そうとしてみます。
彼女もやっと冷静になり、私の横にそっと立ちました。
結果、消えなく、靴も濡れて履ける状態ではなくなりましたが、彼女は納得したようで保育園にも別の靴を履き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
とまではいきませんでしたが、お互い笑顔でお家を出れました。
子供とはいえ、一つの人格。
時間もパワーも要りますが、日々思うのは、
子どもと向き合いたい
ということでしょうか。
3歳児には3歳児なりの言い分と、考えと、伝え方があると思ってます。
そんなのいちいち聞いてたら生意気な子になる、とか、親の言う事を聞かない子になる、とか意見はありますが、私はそうは思ってません。
子どもの言う通りにしている訳ではないのです。
子どもの言う事を聞き、こちらの考えも伝え、2人で決める。
本当に、パワーと時間がかかります。
さあ、今後のアンパンマンシューズはどうなることでしょうか?!
(写真:干してます!)