久しぶりに「パタリロ」新刊をゲット。もう81号であります
買ったのはもう少し前でしたが、私にしては珍しく読む気力がなく、やっとの事で読みました。
いやはや
なかなかのジョーク連発に加えて、ほろっとする話もあって楽しめました。
パタリロはハチャメチャな奴ですが、部下のタマネギたちとはちゃんと共感できている関係があるんですねぇ。
「雪んこ」ちゃんがいなくなった後のパタリロの一言、それも後ろ姿だけなのに、すべてを理解して散っていったタマネギたち。
泣かせます
パタリロを読むきっかけは、二男が生まれて間なしの頃で、アルバイトに来ていた女性が、
「あの人はパタリロに似ているけど、パタちゃんの方がずっとイイ。」
と、同僚の独身男性(当時入社したて)を指して言ったのがきっかけだったような・・・
確かに体型は・・・・だし・・・顔も・・・だったし
パタリロファンは多かったです。
そして、彼女から教えてもらった「川原 泉」
この漫画家を知らなかったら大損するところでした

買ったのはもう少し前でしたが、私にしては珍しく読む気力がなく、やっとの事で読みました。

いやはや

なかなかのジョーク連発に加えて、ほろっとする話もあって楽しめました。
パタリロはハチャメチャな奴ですが、部下のタマネギたちとはちゃんと共感できている関係があるんですねぇ。
「雪んこ」ちゃんがいなくなった後のパタリロの一言、それも後ろ姿だけなのに、すべてを理解して散っていったタマネギたち。
泣かせます

パタリロを読むきっかけは、二男が生まれて間なしの頃で、アルバイトに来ていた女性が、
「あの人はパタリロに似ているけど、パタちゃんの方がずっとイイ。」
と、同僚の独身男性(当時入社したて)を指して言ったのがきっかけだったような・・・
確かに体型は・・・・だし・・・顔も・・・だったし

パタリロファンは多かったです。
そして、彼女から教えてもらった「川原 泉」
この漫画家を知らなかったら大損するところでした
