笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

おじゃましま~す

2008年11月22日 | ドッジボール
 11月は体育館が取れなかったので、ぼちぼち練習をしようと思っておりましたら、片江サンダースさんから、またまたうれしいお誘いをいただきました

 早速電車でお出かけです。

 京阪電車は、新しく中之島方面まで開通したので、これまでの「四条」が「祇園四条」担っていて、ちょっとびっくりでした。

 今回は早めに切符を預かるようにしたこともあって、どうにか駅員さんに謝らずに改札を通過できました

 こんな事がうれしい監督って

 さて、交流試合は午後からでした。
 
 今里駅を降りたところで天理ホワイトカブスチームと出会い、前後しながら小学校まで歩いて到着。

 片江サンダース2チームの、あわせて4チームでたくさん試合をさせていただきました

 やっぱり体育館はいいですね
 おかげさまでコート感が戻りました。

 ところで、毎回、試合終了後に他チームのメンバーが挨拶に来てくれますが、挨拶だけにしてくれませんか~~~

 何かコメントとか、アドバイスを求められても、チームの様子も目標も・・なんもわかっていない状態では、ホント、言えない、言うことがわからない豆なのであります

 指導者の方とよくお話をしていたり、おつきあいが長いチームだとどうにか様子も雰囲気もわかるから、ある程度は答えますが、基本的には言いたくない、言わないタイプなのです。

 申し訳ござりません~~。

 てことで、次回からは簡単に済ませましょうね