現職場も1年が過ぎて、それなりにルールもわかり、その点ではゆとりは出てきましたけれども、担当する入所者は千差万別で、それこそ何を持って常識ととらえるのか、非常識としたところでどうにもならないことだとか、本当に勉強になります。
ただ、やはり気をつけているのは、DVで逃げてきた方には、もれなく加害者が居るわけで、中にはとても危険な場合があるという事実です。
私たちには相手方男性がどのような人物か知ることはできませんので、そのあたりが微妙なところです。
でも、それはそれで仕事として割り切らざるを得ないですね。
それとは別に、最近はちょっと仕事の進め方を巡って気になることが出てきてしまい、同僚にどう対応しようかと考えてしまうため、疲れがたまりつつあります。
難しいもんですね~~
ただ、やはり気をつけているのは、DVで逃げてきた方には、もれなく加害者が居るわけで、中にはとても危険な場合があるという事実です。
私たちには相手方男性がどのような人物か知ることはできませんので、そのあたりが微妙なところです。
でも、それはそれで仕事として割り切らざるを得ないですね。
それとは別に、最近はちょっと仕事の進め方を巡って気になることが出てきてしまい、同僚にどう対応しようかと考えてしまうため、疲れがたまりつつあります。
難しいもんですね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)