連日の猛暑と大雨に見舞われています。
子ども体育館は上の窓に網戸が入ったので、ハチなどの心配はなくなりました。
ですが、更衣室にはムカデが出たとのこと、相変わらず虫たちとの闘争は継続中です。
体育館入口に設置されている温湿度計は、気温がマシ(32度まで)なら湿度が76%とか、湿度が50%なら温度が34度超えとか変なバランスで、一番マシな場所がこんななわけですから、アリーナなんかエゲツない温湿度であります。
それでもこまめに水分補給しているおかげで、熱中症には無縁で助かります。
自然に逆らわず、子どもたちの調子を見つつ、地味〜〜に練習しております。
子ども体育館は上の窓に網戸が入ったので、ハチなどの心配はなくなりました。
ですが、更衣室にはムカデが出たとのこと、相変わらず虫たちとの闘争は継続中です。
体育館入口に設置されている温湿度計は、気温がマシ(32度まで)なら湿度が76%とか、湿度が50%なら温度が34度超えとか変なバランスで、一番マシな場所がこんななわけですから、アリーナなんかエゲツない温湿度であります。
それでもこまめに水分補給しているおかげで、熱中症には無縁で助かります。
自然に逆らわず、子どもたちの調子を見つつ、地味〜〜に練習しております。