毎回見ているブログで、ちょっと気になる異変があった。
消えてる。。。
ちらっと聞こえてきた話と関連しそうやなぁと、少々嫌な気分に落ちる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ブログなんて個人の日記なんであります。
楽しければ大いに盛り上がって文章も弾むでしょうし、悔しければ多少矛先があちこちに向くこともあるでしょう。
その楽しいことが、別の人たちにとっては面白くない出来事かもしれません。
だから、どうなの?
訪問者にとって不愉快だからといって、削除してくれと言うのはお門違いだと思いますし。
私だって掲示板やブログを見ていて、愉快でない気分になることも、それは間違ってるぞとか、いろいろ感じていますが、そこに書かれているのはあくまでも管理人さんのスタンスに立ったものであり、管理人さんの世界の出来事であるのです。
それを、その書き方は不愉快だとか、気に入らないとか、あまつさえ被害者意識を持ってあれこれ干渉するのは間違いだと思います。
常に自分の世界に引き寄せてしか物事を見聞きするのではなくて、もう少し緩やかなスタンスで受け止めて欲しいと思っています。
消えてる。。。
ちらっと聞こえてきた話と関連しそうやなぁと、少々嫌な気分に落ちる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ブログなんて個人の日記なんであります。
楽しければ大いに盛り上がって文章も弾むでしょうし、悔しければ多少矛先があちこちに向くこともあるでしょう。
その楽しいことが、別の人たちにとっては面白くない出来事かもしれません。
だから、どうなの?
訪問者にとって不愉快だからといって、削除してくれと言うのはお門違いだと思いますし。
私だって掲示板やブログを見ていて、愉快でない気分になることも、それは間違ってるぞとか、いろいろ感じていますが、そこに書かれているのはあくまでも管理人さんのスタンスに立ったものであり、管理人さんの世界の出来事であるのです。
それを、その書き方は不愉快だとか、気に入らないとか、あまつさえ被害者意識を持ってあれこれ干渉するのは間違いだと思います。
常に自分の世界に引き寄せてしか物事を見聞きするのではなくて、もう少し緩やかなスタンスで受け止めて欲しいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます