午前中は岡本ジーニアスさんにおつきあい頂いて合同練習。
ジーニアスチームは練習回数こそ少ないけれど、集中力があるからか、スキルアップするのが目に見えてわかるからすごい。
あの女の子やこの男の子、どんどんいろんな技をマスターしてきて、出会うたびにワクワクする
京都オープンが楽しみですねd( ̄◇ ̄)b グッ♪
でもって、うちはと言うと・・・・
ちっとばっか集中力の持続に問題が
て言うか、出来ていることを言葉にしたとたんに出来なくなるって
ま、いいや
1年生2年生コンビが1日練習に参加できたし、がんばり通せたから、本日はこれでとしよう
ジーニアスチームは練習回数こそ少ないけれど、集中力があるからか、スキルアップするのが目に見えてわかるからすごい。
あの女の子やこの男の子、どんどんいろんな技をマスターしてきて、出会うたびにワクワクする
京都オープンが楽しみですねd( ̄◇ ̄)b グッ♪
でもって、うちはと言うと・・・・
ちっとばっか集中力の持続に問題が
て言うか、出来ていることを言葉にしたとたんに出来なくなるって
ま、いいや
1年生2年生コンビが1日練習に参加できたし、がんばり通せたから、本日はこれでとしよう
でも、まだまだ他のチームに、
通用するレベルではありません…。
しかも、ケガ人続出…。
この日も、途中で帰った子は、
「骨折」(ヒビ)でした。
京都オープンには、
ケガで3人が欠場です…。
豆っ子たちも、会うたびに
レベルアップしていて、
とても楽しみです!
また、ご一緒ひてください。