笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

終わってしまった

2009年07月21日 | Weblog
 あっという間の3連休

 あわただしく帰ってきた次男は、毎夜幼馴染と宴会を繰り広げ、時間を惜しむように動き回り、元気いっぱいで戻っていきました。

 ソフトバンクCM撮影現場でのSMAP裏話も聞けたし、ちょっとお得気分です。

 やっぱり5人のチームワークは半端じゃないようです。

 チームワーク・・・大切ですね

 豆っ子チームも、今年は今まで以上にチームワークを考えていかなければ、とてもとても試合になりません

 その前に、一人一人の個性もしっかり掴んで、わかりやすい指導を考えていかないと。。。。

 階段を一歩ずつしっかり上がっていきます

それさえなければ

2009年07月20日 | Weblog
 って、暴力と暴言のことですが・・・
 それがいかんのでしょ!!と、第三者からみれば、わかりきったことであっても、当事者にとってはいろんな事情と背景があって、振り切れないものなのでしょう。

 この暴力や暴言が本当にすさまじくて、「おいおい、ちょっと我慢するにもほどがあると、毎回思います。

 顔面を殴られて、内出血でまだら模様になってきている人はちょくちょくいます。
 どうしてあそこまで殴るかぁ???

 我慢してはいけません、絶対に!

 一刻も早く逃げてくださいよ~~~!!

私も寝たい

2009年07月19日 | Weblog
 レポート提出まで残り時間が少なくなり、これからの日程を見ると、何がなんでも今日中に下書きまでは完成させなければヤバイと、朝からずっとお勉強中の豆です。

 提出期限は7月31日ではありますが、27~30日はスクーリングを受講するため、とてもレポートなんぞを書いて投函する時間があるはずもなく、出発する26日までには投函目標です

 「医学」と「福祉概論」は、まぁ何とか書けそうです。

 でも、「ケアリング」のテーマ趣旨がどうも理解不能で、大丈夫かいな

 と、悩み続けて、ちょっとお茶でもと階下に降りていく途中、ひょいとのぞいた部屋では・・・

 

 あ~~~~!ネコになりたい!!

帰ってくるなり・・・

2009年07月18日 | Weblog
 「○○時頃に京都に着くし、迎えに来て」と二男からメール

 「はい。はい。行きますよ。」

 なんか先週からこっち方面によく行くなぁ

 久しぶりに家に帰って、何がしたかったかというと・・・
 「ネコをウニウニってなで回したい!」だそうで

 コナツはまた「ニャッニャッ」って寄って行くんかなと思ってましたが、以外や以外
 なんか覚えていない様子

 コリキに至っては、二男を見るなり、脱兎のごとく逃げ回る始末

 へえ~~ 結構ネコって忘れちゃうのかな

おかえり~かな?

2009年07月17日 | Weblog
 二男から電話
 「3連休に休めるかもしれへん!帰るし!」

 おっとぉ、さいですか。

 4月に東京へ行ってからあちこちに仕事で出かける機会が多いので、頼まれ物を送る時も自宅にいる日が少なくて大変であります。

 そういう私も相変わらずボロい公用(軽)自動車で市内を走り回るから、すっかり日焼けしてしまいました

 今朝は京都駅まで送って行ったために、職場まで戻るのに
ぐる~~~~~~っと遠回り


 何しろ本日は

 祇園祭山鉾巡行

 京都市内は交通規制で封鎖状態・・・・

 こんな時は京都がいやになる

勉強中

2009年07月12日 | Weblog
 今年は通信教育を受講しなさいとの事で、きょうは1日中教科書を(とばしとばし)読んで、4本レポートの下書きまでしました。

 もう~、けっこう面倒です。

 で、休憩にコーヒーでもと思い、2階におりていくと・・・・

 





あ~~~、私もネコになりたい。。。。

基礎をがんばらなきゃ

2009年07月11日 | ドッジボール
 「お母さん、きょうは練習なの?」by コリキ


 そうだよ~~

 OBたちも来てくれるし、ちゃんと基本を教えてあげないと怪我をするしね

 入部した頃は、この子大丈夫かなぁ、がんばれるかなぁ・・・って、心配したこともあったけど、みんな杞憂でした。

 全員すごい頑張り屋さんです

 それに動きを言葉で伝えても、ちゃんと理解出来ているところもすごいと思っています。

 きょうの練習を見ていて、正直、大会がこれからだったら、もう少しちゃんとした試合をさせてあげられたのに・・・と思ってしまいました。

 守りを固めるためには時間がかかりますしね。
 形だけでは本番で危ういですし、気持ちの持って行きようもこれからの課題です。

 パワーが無い分、どんなチームに仕上げるか、コーチともしっかり話し合ってがんばりたいですp(^^)q

ハグハグハグ

2009年07月10日 | 我が家のねこたち
 暑いです。
 忙しいです。

 しょちゅうあちこち走り回ってます。

 
 
 私が2階から階段を下りる足音がすると、3匹がバタバタと後を追いかけてきます。
 缶詰フードがもらえると思うからであります。

 
 しかし毎日追っかけてこられても、週に1回しか当たらないんですけどね

 でも、ウェットフード用の食器が音を立てたり、缶詰をパキッと開ける音がしようものなら、ドアの外でニャアニャア・・・ウニャウニャと、それはそれは集まってきて・・・

 おいおい、こういう時だけひっついて来るのかい~

 中でもコリキさん!
 あんたは、いっつも私を見たら後ずさりするやん

 ほんま、調子ええなぁ