笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

週末ごとにプチ遠足

2014年04月08日 | ドッジボール
 一番近い体育館が全く取れなかった4月

大学のサークルや学校が使用できない期間は地域体育館に集中してしまったのか、平日は全滅です。
なので、土日曜日に電車で小一時間の体育館へ出かけて練習します。

たまたま長男が同行できたので、運転をしてもらって荷物運び。

途中、お花見で大渋滞でしたが、外出ままならない私は、車内からお花見

ちょっと寂しくはありますね・・・















どちら様でしたでしょうか?

2014年04月07日 | ドッジボール
今朝、午前6時前に1本のメールを受信。

きようは、体育館の抽選結果が7時過ぎから入ってくる日だったので、最初は時間も確認せずにメールを見ました。

そしたらば、今月に開催される大会へのお誘いで、「急ですが」とメッセージがありました。

この大会は参加したかった大会で、ずっと連絡待ちをしていたものではありましたが、残念ながら、当日は京都市スポーツ少年団関係の事業を主催するため、理由を添えて参加できない事を返信しました。


返信はしたのですが、このメールをくださったのが、どなたかがわかりません。

わからない宛先に返信するのがおかしいと言われれば確かにそうやなぁとも思っても、この大会の案内を下さるルートは前回と同じはずとも思うし


差出人は登録されていませんでしたし、署名も無かったので、一体どなた?と、今もって謎です。

どなたなのか問いの文言も併せて送信しても、まだ連絡がなくて。

気になるので、教えてくださいませ~

春休み中の交流会

2014年04月06日 | ドッジボール
 こども体育館を平日に使えるなんて、無職の人間は強い!

せっかくなので、平日でも良いよ!と言うチームにも来ていただき、ワヤワヤと過ごしました。


ラストチャンスが2回
西北ブラックスが2回

それぞれ別々でしたが、1回は同日となったので、3チームで賑やかな半日を過ごしました。
















1~3年生もいっぱい試合



ちょっと暇そうな4~6年生




あ、でも試合もしましたよ




こえからも一緒に強くなろうね


それにしても、松葉杖が面倒くさい

もう四月

2014年04月05日 | ドッジボール
ソチオリンピックは全て録画で見てました。

SMAPも大活躍で、まだ録画を全部見ていません


やっとこさ「宮本武蔵」を見始めたら、邪魔するヤツが・・・




どいてくれ~~~~



そしてこれも来ました。





欲しいけど、今はお小遣いが足りない


なんたってドッジ関係の更新時期

お金が飛んで行きます~~~~~

卒団式は3月21日に・・・

2014年04月02日 | ドッジボール
午前中は、子ども体育館が使えたので、親子ドッジをしました。

イヤ、これが、盛り上がって

お父さんもお母さんも、かなりの上級者です~


さすが、普段から子どもの練習相手を務めているだけあります

また機会を見つけてやりたいなぁ


そして夜は、卒団式

恒例のビンゴ大会に加えて、ガールズチームメンバーからキャプテンの記念品贈呈があったり、卒団するキャプテンから全員に、一言メッセージを添えて、ミサンガが贈られたり、例年とはちょっと違った雰囲気ですてきでした。




私もしっかりいただきました。


キャプテン、本当に1年間お疲れ様でした。

そして、本当にありがとう。

これからも頑張るからね。練習に顔出ししてね

卒団記念品のプラカードに誇れるチームになるからね。

第3回ICC・FUMA CUP

2014年04月01日 | ドッジボール



3月15日に、一宮市で開催されました。

これが2013年度最後の大会となり、全員が参加予定だったのですが、外野の女子選手が、前週のスプリングカップから帰宅した夜から発熱し、インフルエンザと診断されてしまいました。


大会前日ギリギリまで様子を見たもののやはり無理で、本当に残念でしたが、一人欠席での出場でした。

この日、うちにはお客様が来られまして、2試合、一緒にベンチ入りしてもらいました

私と彼女に挟まれたSコーチは、ガチガチに固まってましたね~~

お客様=オオハタブレイカーズのOコーチです。

久しぶりにゆっくり話しも出来て、嬉しかったです


それから、うちの2年生K君が、TDCストライカーさんからのお声かけで、一緒にジュニアの試合に参加させていただきました。



生意気も言っていたみたいですが、監督さんの優しいご指導で、とても楽しい一日となったようです。

本当にありがとうございました。


今更なので、結果のみ

チャンピオンリーグ

優勝 愛知軍団
準優勝  星ヶ丘 RedStars
3位  TOYOTA KATTZ



ふれあいリーグ

優勝 TOP GUN