今宵 jintan's Bar で

いろいろな話題やグッズに、ちょこっと意見と写真を織り交ぜアップしていくブログ。

ケータイ

2008年09月19日 | パソコン&カメラ
今年3月に買い換えた携帯が先月、不具合発生でリニューアル品に交換。
そして今回また不具合発生でメーカー送り。よほど相性が悪いのか
同じ機種で2度も続くってのは初めてだ。しかも同一の不具合。

そもそも同じ不具合が続いて発生するって事は元々の設計ミス?
そこらあたりをショップに訊いてみたが納得のいく回答無く、
期待もしてないが、あげくに戻ってくるまでの代替品は水没や
液晶画面割ったりしたら弁償だそうだ。
ショップの店員さんに、あまり突っ込むのは可哀想で
代替品握り締めて早々と引き上げてきた。

端からそーゆーもんだと言われれば、あぁそーゆーもんかと
納得しそうだけど、まるで盗人に追銭、弱り目に祟り目、
正直納得しにくい。

携帯電話も情報家電って云うくらいだから一般の家電との認識でいたが
常時携帯する商品性から代替品までも扱いがそうなっちゃうの??
なんか狐につままれたような感じだけど、せめて保障期間内に不具合が
発生しただけ無償修理ってコトで良しとするしかないか。