今宵 jintan's Bar で

いろいろな話題やグッズに、ちょこっと意見と写真を織り交ぜアップしていくブログ。

最近のガキどもは!

2008年09月24日 | 気になるニュース
「欧米か!」男性殴る=中3男子2人逮捕-千葉県警(時事通信) - goo ニュース

今の日本こんな輩ばっかり増えて。
低俗なテレビ番組の影響なのか何なのか
こんなアホばっかり量産されたらこの先かなわん!
中学生にもなってナニ考えとんじゃ!

こういう奴らは決まって自分よりも弱い人間を相手に暴挙に出る。
街のコワそうなオッちゃんに同じ事を一回でもやってみぃ!
くそっガキが!!頭に来るのを通り越して情けなくなるよ。
こいつらの親はどう思っとるんじゃ!一体!

そう云えば高速道路の高架橋からスイカや石を車に向かって投げ落とした
とんでもない輩はその後どうなったんだ?捜査に進展なしか?

第92代首相に麻生氏 「明るく強い国に」新内閣、今夜発足

2008年09月24日 | 気になるニュース
第92代首相に麻生氏 「明るく強い国に」新内閣、今夜発足(共同通信) - goo ニュース

政治ネタは避けてきたが今日は少しだけ書く。
巷では「お友達内閣」「おぼっちゃま内閣」と称されるこの顔ぶれ。
2世3世議員の多いこと。2世3世が悪いといってる訳ではないけど
ちょっと譲歩して総選挙までのつなぎとしても寒々としてくる。
これで明るい日本が築けるの??

新聞よりも漫画が好きな総理が公約したのが財政出動、定額減税、投資減税。
一時しのぎにはなるかもしれないけど一時しのぎにしかならないって!
あっそうか!総選挙までの一時しのぎだから一時しのぎで充分なのか!

でもね、そもそも、この景気悪化の根本的原因が本当に分ってるの?
これだけ「交易条件の悪化」が紙面を賑わしてる最中に、
相変わらず財政出動、定額減税、投資減税を柱に持ってくるワケ??
古典的な旧態然な政策でこの難局を乗り切ろうなんて思ってる訳??
だとしたらこの総理、経済には相当疎いんじゃないの??

以前にも交易損失について書いたけど今回の景気悪化は外的要因
(交易損失の拡大に加えて米国発の金融不安による世界的な信用収縮)
くらい今時の小学生だって分るよ。

少なくとも経済政策においては世界的視野に立って適切な処方箋、
適切な政策を切に望みたいと思います。