![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b4/55a60678d0f046216123ee1fe3e3afc9.jpg)
大須15日のラスト「今年限りの大須楽屋芸」は最高に面白かった。
大須でずっと行われてきた独自の雰囲気が伝わる、凄く内輪的な、仲間的ないい雰囲気。
小出さんを観てから駆け付けたので、既に人がいっぱいで、観づらい場所だったのが悔やまれるけれど、
この時間を見るだけでも、毎年行きたいなぁと思ったほど。
大須に集まる芸人さんたちの、大須に集まりたい気持ちがなんだかわかった気がしました。
だからなのか、なんなのか、アウェイな私は、もっと観なくてはと思ったのか何なのか、
今でも翌日の大須を観なかったことを後悔するのだけれど、
三茶にも行きたくなって、翌朝東京に帰ったのでした。
泊まったお金がもったいない!
ので、暑かったけれども、朝晩、ホテルの小さな湯船に浸かりましたとさ(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/a0318cd5da2a129a077b849cbdb1217a.jpg)