2016.11.20.森田智博 2016-11-30 23:19:11 | ヘブンアーティスト活動場所 ソラマチからバスで上野へ移動。 しばし公園内を散歩。 十月桜が変わらずに咲いている。 いつもの場所、五條天神にて。
2016.11.20.ナニコレ?劇団 2016-11-29 23:07:08 | ソラマチ いろんなフェスも終わってしまって淋しい冬の始まりに。 友達と浅草で待ち合わせ。 美味しいパフェを堪能した後、歩いてソラマチへ。 変わってしまったサザエさん茶屋。 そして、サザエさんで一部ではブレイクしているアニメーションダンスのお二人。 まったく知識もなく、今日のソラマチ大道芸、ナニコレ?劇団さんを見ました。 かなり寄ってきました。 ダンスはすごいのでもっといろいろ見たかったけれども、 熊本からはるばる来ているとか、ちょっと話が長く思いました。 宣伝がスマートだといいよね、ソラカラちゃん。
ネックウォーマー 2016-11-28 23:05:05 | 大道芸じゃない呟き 寒い。暖房つけたいなー。 でも、節約せねば。 家の中でもネックウォーマーを付けたら案外暖か。 これ付けて寝てみようかな。 今日もずっと頭痛。 ゆえにおやすみなさいませ。
餃子パーティー 2016-11-27 23:32:03 | その他 料理番長真由美さんのお料理教室「餃子パーティー」に行って来ました。 友達に誘われたのと「餃子」という魅惑的な言葉につい行く!と返事したものの、 やはり初対面の人やら年代やらいろんな人とうまく会話できない自分にへこむのでありました。 壁を作ってるとやはり壁が見えてしまうようです。 こんな年になっても人付き合いはなかなかダメな自分。 なんなのでしょうね。 料理を教わりながら思ったことは適当の加減の難しさ。 適当じゃいけない事とアバウトでいい部分があり、アバウトはあまりあってはならなくて、 料理というのは段取りなのです。 入れる順番で化学変化みたいなものが起こってしまうのです。 よって、一番いい量と調味料の順番を守らないと大きな違いが生まれてしまうのです。 そんなことを一人反省しました。 水餃子は皮から作りましたが、もちもちと美味しい。 真由美さんオリジナルのたれも美味しい。 お昼を抜いて挑みましたが、お腹パンパン。 ここ数日頭痛に悩まされておりますが、ニンニクパワーでなんとか吹き飛ばしたいな。 おやすみなさい。
2016.11.18. kojikojimoheji 2016-11-26 22:26:55 | その他 Facebookでコジコジさんが池袋パルコに!行かなくちゃ。 名古屋に拠点を移したコジさん。 上野公園でずっと見続けていたハズなのに。 今はそれも遠い昔。なのかな。 お会いできて嬉しかった。 人生はメリーゴーランド。切なく響きました。