普段からよみうりランドで大道芸を開催されているのはなんとなく知りながらも、行った事がありませんでした。
もちろんよみうりランドは小さい頃から慣れ親しんだ場所です。
水中バレエを観に行ったこともあったし、学校の遠足やスケート教室などなど。
大人になってからは徳永英明の赤い太陽の日で2回ほど行きました。
そのうち一回はチケットがなかったので、雑草が生い茂る草むらの柵越しに一日友達と過ごしました。
夏の日の大切な思い出です。
そんなよみうりランドでクラウンばかりのイベントが!!
もう好きな人ばかりで自分のためのイベントかと思ったほどでした。
入場料の高さはチケット屋さんでクリア。
二日間通えるかと思ったけれど、京王線とゴンドラで思いのほか早くに着きました。
アニメ?のイベントも開催されていたので、家族連ればかりでないのもありがたい環境でした。
一日目は太陽のステージ以外はグリーティングしかやらないのかしらとちょっと残念に思ってしまったけれど、場所によるということが翌日わかり、二日間行けてよかったです。
くらうんBOMBさん。
くるくるシルクさん。
クラウンくわっちさん。
ボムさん。
パレード前のクラウンリオさんとゆーすけさん。
安く手に入れた招待券にはのりもの券が1枚付いていたので観覧車に。
正直物凄く怖かった💦
隙間があるし窓も少し開けてあるしで、非常に怖かったです。
以前はそんなことなかったのに。
クラウンゆーすけさん。
追っかけが数名来ておりました。
クラウンBOMBさん。
2回目ののくるくるシルクさんはバッテリー切れで写真が無いのですが、アンパンマンショーの席取りのビニールシートもはがされて、ゆったりと見ることが出来ました。
3回目も見たかったのですが、新宿で友達との待ち合わせがあり、これにて一日目は終了。
もちろんよみうりランドは小さい頃から慣れ親しんだ場所です。
水中バレエを観に行ったこともあったし、学校の遠足やスケート教室などなど。
大人になってからは徳永英明の赤い太陽の日で2回ほど行きました。
そのうち一回はチケットがなかったので、雑草が生い茂る草むらの柵越しに一日友達と過ごしました。
夏の日の大切な思い出です。
そんなよみうりランドでクラウンばかりのイベントが!!
もう好きな人ばかりで自分のためのイベントかと思ったほどでした。
入場料の高さはチケット屋さんでクリア。
二日間通えるかと思ったけれど、京王線とゴンドラで思いのほか早くに着きました。
アニメ?のイベントも開催されていたので、家族連ればかりでないのもありがたい環境でした。
一日目は太陽のステージ以外はグリーティングしかやらないのかしらとちょっと残念に思ってしまったけれど、場所によるということが翌日わかり、二日間行けてよかったです。
くらうんBOMBさん。
くるくるシルクさん。
クラウンくわっちさん。
ボムさん。
パレード前のクラウンリオさんとゆーすけさん。
安く手に入れた招待券にはのりもの券が1枚付いていたので観覧車に。
正直物凄く怖かった💦
隙間があるし窓も少し開けてあるしで、非常に怖かったです。
以前はそんなことなかったのに。
クラウンゆーすけさん。
追っかけが数名来ておりました。
クラウンBOMBさん。
2回目ののくるくるシルクさんはバッテリー切れで写真が無いのですが、アンパンマンショーの席取りのビニールシートもはがされて、ゆったりと見ることが出来ました。
3回目も見たかったのですが、新宿で友達との待ち合わせがあり、これにて一日目は終了。