2021.5.22 にぎわい座
ダメじゃん小出さんのライブへ。
昼の部はほぼ満席。
にぎわい座でお見かけする常連さんがなんとなくわかる程度。
大道芸の現場でお見かけする人は二人だけだった。
小出さんの人気は大道芸の枠だけでは計れない。
今起こっている世の中の出来事をシニカルに解説してくれる。
ニュースや新聞に疎い自分でも話について行けた時は嬉しいし、そうゆうことだったのかと改めて理解できたりする。
でも数日経つと詳細はキレイに忘れてしまったりしているけれど。
ライブの時間、共感したり笑ったり、代わりにスパッと口にしてくれたことで、テレビのワイドショーより断然スッキリする。
そんなあっという間のライブでした。先日も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/e237810efdd7d9509f0cdc3721589da6.jpg?1621932930)
行きと帰りに桜木町のコレットマーレ前で桜木町大道芸をしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/ef377b9a92c1a5fce1fb63231b006851.jpg?1621933085)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/1665629b160b89de92882baeb9017674.jpg?1621933083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e0/f140ff03e7a0673109e1a5cc395b677a.jpg?1621933085)
どなたなのでしょう。
人が集まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/f17af93f93601249d450c96a5f4acdf4.jpg?1621933135)
同じ昼の部でお見かけした二人のうち一人は知り合い。
アンデルセンでお茶をしました。久しぶりにお会いできてよかった。清水では一瞬しか話せなかったゆえ。
そう言えば清水へ行ったことを書こうとして、しばらくあいてしまいました。
文章の下手さ加減に仕切り直しを考えたりもしたけれど、ぼちぼちとまた。