とある日

大道芸、喫茶店、蝋梅、街歩き、映画、京都など。

多摩川台公園

2013-06-10 21:50:38 | 
初めての場所。鎌倉は遠いので。
今日は社員が出勤の日だったので、必然的に休み。
明日からの連勤が無ければ、長谷寺まで行きたかった。







多摩川の駅を降りてすぐ、公園の入口にあじさい園がある。
こじんまりとはしているけれど、いろんな色の紫陽花が見頃でした。

天候が心配だったけれど、年配の人達がたくさん絵を描いていました。
帰りは少しだけ歩いて、田園調布駅へ。
大きなお屋敷と外車がたくさん並ぶ。
どうしたらそんな人生があったのかなぁ。。。

ホタル

2013-06-07 23:10:58 | 番外編
仕事の帰りに見に行く予定でしたが、残念ながら公開が早めに終了してしまいました。
家で一気に缶ビールを飲んだら、すっかり眠気と疲労感が。
サンキューさんの画像をパソコンに移動する力もなく、仕事のできない自分を思い出すばかり。

先週地下道で会ったこの子は、写真を撮らせて貰ったあとにお辞儀をしたら、お辞儀を返してくれました。
いい人でした。

2013/6/1 2つのイベント

2013-06-06 23:18:46 | 
13時より「勝手に名画座」に。
ずっと映画少女?だった私にとって、心踊る楽しみだったイベント。
それも新宿のカールモールで!
スグルさんとイーガルさんもプレゼンターとして出演だなんて、なんという豪華さ。
他にも個性あふれる3人と、全部で男性5人の選出は何故だかテーマが上手く連なってるようでした。
早くも第二回が楽しみです。

そして19時より下北沢にて、
『星屑のもと、打ち棄てられたピアノを囲んでvol.2』

久しぶりにレオさん。

バーバラ村田さんの「かたわれ」

とにかく力が魂がこもっていた蜂鳥スグルさん。

贅沢な一日でした。