Cooking&Buzzing    (旧タイトル:犬飯生活)

料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。

10月11日

2010-10-16 | 犬グルメ
梨は見向きもせず。
・茹でささみ2本
・鶏レバー炒め
・茹で人参
・茹で野菜みじん切り(小松菜)
・粉末昆布
・ラフィノース小さじ1/2
・えごま油
・(お食事のあとで)梨を出したが、食べず

ワンコ用かぼちゃプリンを作った。
お湯にスキムミルクを溶かし、カボチャパウダーを入れ、ふやかしておいたゼラチンを入れ混ぜる。
冷めたら玉子を入れてかき混ぜ、容器に流し込んで冷蔵庫へ。
さて、食べてくれるかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日

2010-10-13 | 犬グルメ
久しぶりにゴマサバがたくさん売られていたので、9切れ(4回分)の大人買い。
2切れだけ立派なのがあったけれど、あとは小さめだった。
サバのシーズンが終わりなのかもしれない。
フィスラーの圧力鍋で40分間圧力をかけて水煮にしたが、大きな骨は少し不安なかたさだったので、お箸で粉々にくだいてから食べさせた。
立派なサバの場合は、45分間圧力をかけたほうがいいかな。
・ゴマサバ水煮
・白米
・茹で野菜みじん切り(小松菜、モロヘイヤ)モロヘイヤは、ねばねばがかなりなくなり、季節はずれな感じになってきたので、今日でおしまい
・がごめ粉末
・ラフィノース小さじ1/2
・えごま油
・(お食事のあとで)梨

今日のサバは生から調理したのに、昨日の冷凍のものより不味そうに見えるのはなぜ?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日

2010-10-12 | 犬グルメ

冷凍ゴマサバは出汁がたくさんでタッパのふたが閉じられず、浮いたまま冷凍庫にいれてあったものなので、早めに使い切ることにした。
・冷凍ゴマサバ水煮
・白米
・茹で野菜みじん切り(小松菜、モロヘイヤ)
・きなこ
・ラフィノース小さじ1/2
・えごま油
・(お食事のあとで)梨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日

2010-10-11 | 犬グルメ

とても品数が少ない食事になってしまった…
・牛焼肉(230g)
・茹で野菜みじん切り(小松菜、モロヘイヤ)
・がごめ昆布粉末
・ラフィノース小さじ1/2
・えごま油
・(お食事のあとで)梨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日

2010-10-10 | 犬グルメ

昨日作った鮭の水煮が登場。
梨の食いつきはいつも通りに悪い。
これほどまでして食べさせるのは、彼が食べようとするフルーツはスイカと梨だけだからなのです。
でも、スイカもシーズンの終わりは食べなくなったし、梨に飽きたのかもしれない
・鮭カマの水煮
・ふかしサツマイモ
・茹で野菜みじん切り(小松菜、モロヘイヤ)
・がごめ粉末
・ラフィノース小さじ1/2
・えごま油
・(お食事のあとで)梨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする