ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Cooking&Buzzing (旧タイトル:犬飯生活)
料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。
2円でも安いほうがいいです
2022-04-30
|
日記
よく行くドラッグストアで、
実家のトイレの電球を買いました。
本体価格98円です。
百均より安いですね。
このドラッグストアのポイントカードを持っているので
わずかですがポイントがつきますし、
2円でも安いほうがいいです
コメント
値札の金額は不正確な場合があります
2022-04-27
|
人間グルメ
私がときどき買い物に行くスーパーマーケットでは、
陳列された商品の値札の金額と
レジで精算する際に表示される金額が
異なっていることが時々あります。
↑の写真の商品を購入したときが
そうでした。
チラシのセール商品だったのですが、
値札は通常価格のままで、
レジで精算するときにはチラシの金額になっていました。
チラシの商品を目当てに買い物に来たときには、
値札の金額がいつもと同じでセール価格になっていないので
購入するのに少し勇気が必要ですが、
レジに行くとちゃんとチラシの価格になっているのでほっとします。
でも、稀に、通常価格のままレジを通る商品もあります
コメント
マスキングテープは工具売り場にもあります
2022-04-26
|
日記
百均のお店で虫眼鏡を探しているとき、
工具売り場でマスキングテープを見つけました。
文具売り場にあるお洒落なものとは違うようですが、
少し長くてお得な気がしたので
買ってみました。
本来、マスキングテープは、
ペンキ塗りをする際などに
塗装箇所以外を汚さないための保護用テープなので、
工具売り場にあるのは当然ですね。
仮止めなどの作業の際には、
少しお得なこちらを使おうと思います
コメント
百均で虫眼鏡を買いました
2022-04-25
|
日記
自宅で仕事をしているときに、
虫眼鏡があるといいなと思うことが
頻繁にあります。
職場には、
かなり前から虫眼鏡を置いてあるので、
校正時にルビを確認したいときなど
重宝しています。
性能のいい虫眼鏡は必要ないので、
百均で適切なものがないか
しばらく探して
やっと見つけました。
大手の百均ではなく、
あまり規模の大きくない百均のお店です。
大手の百均では希望の虫眼鏡が見つからなかったのですが、
ときどき掘り出し物があるこのお店で、
イメージにぴったりのものがありました
これが 100円+税 で買えるなんて、
本当にありがたいです。
コメント
究極の脱力系弁当
2022-04-24
|
人間グルメ
↑の写真は、
作り置き惣菜が何もなく、
出社日の朝に短時間で詰めた脱力系弁当です
冷凍食品のラインナップは、
唐揚げ、カボチャ、カットいんげん。
そして、かろうじて入れた生野菜は、
太さが揃っていない千切り大根です
とりあえず、
安価にお腹いっぱいにはなりますよ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2014年までは、手作りの犬ご飯や手作りの犬おやつを研究していました。
ワンコがエンジェルになってからは、人間用の手作り料理や食べ歩き、羊毛フェルトや犬毛フェルトのことについて記事にしています。
最新記事
スライスレモンの砂糖漬け
珈琲マフィンと、股関節痛改善のための体操
コミックス『呪術廻戦』最終巻まで読了と、冬の肌荒れがおさまっていること
カップで作ったレアチーズケーキと、母が似ていると主張する俳優さん
セリアのオイルボトルをリピート
スーパーで購入した珈琲の粉
ちんすこうは一番安価で簡単な焼き菓子、関節注射の効果がいまいち
実家の水回りを新調したことと、冬の乾燥による不具合
新しいティーセットと、ワンコの夢を見たこと
Windows11 24H2の強制ダウンロードと、相続登記完了
>> もっと見る
カテゴリー
人間グルメ
(764)
日記
(387)
wolf
(50)
犬グルメ
(1540)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
まりえ/
カメムシが群がる庭の柿
レモンアップル/
カメムシが群がる庭の柿
まりえ/
足の指がつったとき
カレンダー
2022年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス解析