3月に作ったときの餡の残りを冷凍してあったので、
リクエストに応えて、
昔なつかしのモンブランをまた作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/20e4ec159291bf69acf668947ec5805c.jpg)
ビスキュイを焼いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f5/f1f1a2a97c6cf9143a0f830d9e7ba09f.jpg)
栗ようかんから栗を取り出し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/feb8488f1e2ed6169a606abe0e1208bd.jpg)
紙コップにたくさん作りました。
栗は少しあればいいので、
パックで買うより栗ようかんから取り出すほうが
経済的かなと思い、
今回、初挑戦です。
でも、小豆のあんこが
少し残ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ひとくちサイズだと、
気軽に食べられますね。
ビジュアルは、
かなり情けないですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
リクエストに応えて、
昔なつかしのモンブランをまた作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/20e4ec159291bf69acf668947ec5805c.jpg)
ビスキュイを焼いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f5/f1f1a2a97c6cf9143a0f830d9e7ba09f.jpg)
栗ようかんから栗を取り出し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/feb8488f1e2ed6169a606abe0e1208bd.jpg)
紙コップにたくさん作りました。
栗は少しあればいいので、
パックで買うより栗ようかんから取り出すほうが
経済的かなと思い、
今回、初挑戦です。
でも、小豆のあんこが
少し残ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ひとくちサイズだと、
気軽に食べられますね。
ビジュアルは、
かなり情けないですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)