ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
月下の道標
光と闇が映し出す心象的夜の風景と日常的自然風景
くぅ
2012-07-16
|
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII
CANON EOS5D MarkII
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical
夜明けの湖でも撮ろうかと
前日から車を走らせたが
不覚にも寝坊
撮る気も失せて愛犬と散歩
ここしばらく雨続きで
散歩も行かなかったから
くぅとドライブできただけヨシとしよう。。。
撮らせてくれたし。。。
Comments (6)
台湾 九分
2012-07-15
|
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII
CANON EOS5D MarkII
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical
台湾 九分
長く細い階段を上っていった先にあった場所
展望台なのかな
のんびり海を眺めていた人が多かった
ここもまた懐かしい映画の中のシーンのようだ
Comments (2)
台湾 十分
2012-07-10
|
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII
CANON EOS5D MarkII
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical
台湾 十分にて
子供の頃に遊んだ記憶があります
色がまた懐かしい
Comments (2)
台湾 九分
2012-07-04
|
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII
CANON EOS5D MarkII
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical
台湾 九分
この日は朝から快晴で
眩しくて空など見上げることもできなかったのに
陽が落ちる頃
風が吹き
空が暗くなったかと思えば
あっというまに雨が降ってきた
台湾の天候は
めまぐるしく変化する
Comments (4)
台湾 鶯歌
2012-06-30
|
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII
CANON EOS5D MarkII
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical
台湾 鶯歌
「バイクはこの線の中に入れましょう」
どこの国も駐車マナーは似たようなもので・・・
カラフルな壁画は小学校です・・・
Comments (4)
台湾 鹿港
2012-06-27
|
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII
CANON EOS5D MarkII
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical
台湾 鹿港
Comments (4)
台湾 鶯歌
2012-06-23
|
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII
CANON EOS5D MarkII
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical
台湾 鶯歌
今回の旅行で初めて使ったULTRON40mm
ファーストショットはいまいちピンとこなく
台湾はぱきっとカラーがほしい
もうちょこっと絞ってみよう。。。などと
現地でレンズ塩梅を確認しながら撮影。。。
レンズにばかり気がいって街の記憶がない。。。^^;
今回のスナップ撮影には大いに活躍
50mmと40mmあわせて2本持参したが
40mm1本で十分だった
40mmはこう写るんだと新鮮な感覚でした
Comments (2)
台湾にて
2012-06-22
|
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII
CANON EOS5D MarkII
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical
台湾に行ってきました
日本と違って
街にはたくさんの色があふれていて
歩くのが楽しい国でした
台湾のタクシーの色も印象的でした
Wishがかっこよく見える。。。
気がつけば撮った写真は車やバイクばかり。。。
Comments (6)
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
Next Page
»
Calendar
Apr,2025
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Prev
Next
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
marimといいます。
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
News
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
Recent Comments
marim/
西日のあたる部屋
freeman/
西日のあたる部屋
marim/
熊野古道 伊勢路
Bookmarks
Aqua's Room Photo Diary
Bonjour!二眼レフ
c o l o r l e s s w i n d
Cielo Stellante
Doraおやじ
everything but the kitchen sink
FreeStyle Photo Gallery
自分自身の音楽活動blog
hotter's PhotoGallery
* * * h i k a r i n o k u n i - s v a h a * * *
星降る夜に出かけよう
古道具ときどき猫
一瞬のときめき
いつか どこかで
気まぐれPhotogallery
けんじさんのブログ!
古都コトきょーと!
湖国-mode
L's mad Party
Linmal's
MパパBlog
My Favorite
日常グラフィカ
NamelessDays
NaturePhotoCollection
ふぉとあげいん
Photo nob雑写帳
PIPEDREAM別館
fantasia
reno*iSm
Re Start
「photo is my life」
spontaneously
STUDIO hal別館
Tokyo PhotoScramble~Limited
天体写真PEOPLE
The black moon ★ Shooting star
東京のおもひで~Tokyo Memories~
感染ルンです。。。
Welcome to Whispers of Roses
Weekend Photographer
雪だるま倶楽部
BlogPeople
ブログ村
Blog Ranking
ブログひろば
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
Recent Entries
25.04.19ride
25.04.12ride
25.4.9 垂井町相川水辺公園
25.04.08ride
25.04.05ride
25.03.22.23ride 河津桜満開と自転車のフィッティング
25.03.09ride
25.03.08ride
24.10.12青森
25.02.15ride
25.02.09
25.02.01ride
25.01.26ride
25.01.19ride
25.01.18ride
謹賀新年 令和7年
24.12.29ride
24.12.21ride
24.12.15ride
2024.12.14ride
>> もっと見る
Categories
Ideal Tammy Doll
(7)
Road Bike
(80)
Night
(106)
Star
(80)
Moon
(77)
Flower
(44)
Sea
(25)
Nature
(174)
Trip
(97)
Daily life
(153)
Live
(10)
Portrait
(104)
Mountain
(23)
Today's sky
(7)
Mobile docomo
(5)
Carl Zeiss Makro Planar T*2/50
(72)
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII
(23)
画像使用・販売/連絡先/Profile
(1)
Back Numbers
Apr,2025
Mar,2025
Feb,2025
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Jul,2024
Jun,2024
May,2024
Apr,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Oct,2023
Sep,2023
Jun,2023
May,2023
Apr,2023
Mar,2023
Jan,2023
Jul,2022
May,2022
Dec,2021
Sep,2021
May,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Feb,2019
Dec,2018
Oct,2018
Sep,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
Mar,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Feb,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
May,2010
Apr,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
Jun,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Jan,2009
Dec,2008
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Feb,2008
Jan,2008
Dec,2007
Nov,2007
Oct,2007
Sep,2007
Aug,2007
Jul,2007
Jun,2007
May,2007
Apr,2007
Mar,2007
Feb,2007
Jan,2007
Dec,2006
Nov,2006
Oct,2006
Sep,2006
Aug,2006
Jul,2006
Jun,2006