明けましておめでとうございます
本年も宜しくお付き合い下さい
新年は晴天に恵まれて良いスタートとなりました。
今日は息子たちが来るので朝はゆっくりも出来ず、一応、かっこを付けて迎えようと思うのでその支度にとりかかりました。と言っても暮れに買ったホットカーペットのセットをしちゃんと暖かくなるかを確かめたり、おせちを食べる準備をしたり・・・といった具合の事だけです。
日頃はめったに息子の連れ合いが来る事は無いのでそれだけに女の目はいろいろ見るので気をつかうのです・・・わたしでも
最近に思うのですが年賀状をそろそろ廃止にしようと思うようになり、気になる所は昨年中に投函はしましたがあとは念頭に賀状が来るのを確かめてからその分の賀状を出すことにしました。
そして思う所には″寄る年波で来年からは賀状を失礼します”をつけたして書きました。
毎年は100枚ほどの年賀状を買い求めましたが今回は半分にしたのです。
絵手紙関連のお年賀状のピックアップ
皆様思い々の絵柄です。よく書けるものだと感心します。こういうのを見ると頑張らなくてはと思ってしまいます。結局本年の念頭に届いた賀状は52枚でした。昨年は喪中の為ナシでした
私も年賀状を作成するときには前の年に来た賀状を参考にして作る事にしているので、前の年に喪中で来なかった場合はうっかりする事があるので今年は少なめでした。
マ、元気で新年を迎えることが出来、ことしもなんとかがんばるぞ~~!と言う思いはしました。
どの様な一年になるのでしょうか... 大きな事件や天災がない事を願いたいです。
皆様は初夢をご覧になりましたか私は残念乍ら何も見ませんでした。
昔から言われる「一富士二鷹三茄子」の伝説の夢はいまだかって一度も見たことはありませんでも何方かその夢を見た方はいるのでしょうか・・・
どの様ないわれでこの様な不思議な夢になったのでしょうかね
3日目には娘の家族が来ることになっていたのですが下の孫が晦日になんと″インフルエンザ”にかかってしまったとか、正月早々に休日担当医を訪ねたようでした。色々とありそうですね。
ブログを見て下さっている皆々様の一年が幸多い年であることを願っています