ポンポンダリアの独り言

毎日、何気なく生活する中で感じた事を気の向くまま、思うがままに投稿して見ようと思いました。

阿修羅展

2009年04月29日 | Weblog
興福寺創建1300年記念として「阿修羅展」が東京上野“東京国立博物館:平成館”に於いて3月31日~6月7日まで開催されています。

友達に入場券を戴いたのでこれ幸いと思い28日に見に行きました。このところの気温は寒の戻りのような寒さの日もあって人出は少ないかなぁ?と思っていました。10時40分ごろ会場に到着しましたが、あらまぁ~!行列が出来ていて入館するのに40分待ちと、最終列に看板を持った人が立っていました。

待つ間には親切にも“日傘”の貸し出しもあり、又水分補給の為のテントも用意されていて驚きでした。約30分待ちで館に入る事が出来ましたが、中でも陳列棚の前には人人の集りがあって、見るのも労力を非常に使い、薄暗い中で説明文を読むのに目を酷使し大変な努力でした。

阿修羅展は長蛇になるほど人気があるのだと思いました。展示の仏像達は、今まで何度となく災難に遇いながらも、修羅場をくぐり抜けて、今日に至るまで無事に保存されていた事はすばらしい事と思いました。

かつて京都に在籍していた頃、周りは神社仏閣が立ち並び、それぞれに沢山の仏像が保存されていた事なのに、何の興味もなく過ごして来てしまいました。

今から思うと非常に残念な事をしたのだ。と今更ながら思いました。やはりこの様な、歴史の中にあった仏像を見る気になったのは歳のせい?なのかも・・・。
京都に帰省する機会があったならお寺めぐりをし、仏像に逢いに行こうと思いました。

エコカー

2009年04月25日 | Weblog
大型連休の始まりで、TVでも盛んに大型連休の趣向を凝らした過ごし方をあれこれと放映しています。ETCの料金が区間によって1000円で利用できる様になり、連休は混雑する事でしょうね。

私は思い切ってエコカーに切り替えて去る2月11日に納車されました。ナビもETCも搭載されていますがETCはまだ使用するチャンスがなく、車を発車するたび“カードが挿入されていません”と知らせてくれます。良く車を走らせる方面は高速を使用せずにいけるところなので、そのチャンスを逃しています。

エコカーに変えた理由として、環境に優しい車であること、以前の車の下取り価格が希望にかなった事、ガソリンの消費量が少ない事などです。又年齢的にも何時まで車を運転できるかが問題で、多分この車が愛車として最後になると思うので思いきりました。納車されてからもう2ヶ月がすぎました。本当にガソリンが減らないので気分的に楽です。音も静かでおとなしいです。

今、政府はエコカーを買うなら補助金をつける事を打ち出していますが、もうすでに買ってからでは後の祭り・・・!もっと早くにこのことを知っていれば恩恵を受けられたのに・・・と思うと非常に残念に思いました。でも周りの人は下取りが思うようになったのでよかったと思えばいいのかもよ!と慰めてくれます。
済んでしまった事をくよくよ思っていても仕方ありません。
人生のうち無知な為に、損をする事はた度々あったように思います。そこでいつも決まったように、その時は何事も勉強だ・・・とは思うのですが・・・喉元を過ぎれば元の木阿弥です。最後には何とかここまで生きてこれたのだからいいか~~と勝手な理由付けをしてしまいます。進歩がありませんよねぇ。
馬鹿な私なんです。

関西弁

2009年04月22日 | Weblog
どうした事か写真の中に丸いものがいつも写っているので,カメラ店に持っていって見てもらうと、どうもレンズではなくカメラ本体の方に、ごみがついている様です。

修理にお願いいたしましたが・・・直接メーカーに出すそうで、3週間ほどかかるとか・・・。今は丁度、芝桜・藤・つつじが咲き始め、被写体にもってこいの材料なのですが、カメラがないと出るに出られないので、カメラのない淋しさを味わっています。レンズを付け替える時にきっと、ごみが入ったのではないか?とカメラ店の人の話です。

話は違いますが、いつもお世話になっているカメラ店の店員さんは、関西の出身者が多く、話す言葉は“関西弁”が多いです。つい私も昔は関西人だったので、懐かしい関西弁で話す様になりました。こちらにはもう数十年も住んでいて、とっくに関東弁に慣れているつもりで、すまして話をしているのですが、時折「奥さん関西?」と聞かれ、え?何でわかるの?と聞き返してしまいます。ちょっとしたところで、イントネーションが違う様です。

昔、実家の京都に帰る時は、新幹線に乗るともう関西弁、反対に京都から東京に向かう時は関東弁になってしまいました。テレビのドラマで俳優さんが、関西弁を使うシーンでは、やはり生粋の関西人からみると、変な関西弁を使っている事がわかります。それと同じで、私も生粋の関東人から見ると、チョッと違うのでしょうね。
ま、今更なので、好きな話し方でT.P.O.にあわせて使い分けをするつもりなんどす。

クラス会

2009年04月16日 | Weblog
雨を覚悟して出かけたクラス会でしたが、なんと晴れ女が多かったようです!待ち合わせのJR名古屋駅構内の時計台には1時間前に到着しました。幹事2名を初め11名が集まりました。クラス全体では47名なのですが、他界した方が2名、行方知れずの方が3名あって42名が実質となります。
なかなか都合をつけて出て来れないのは仕方有りません。毎年来る方は大体同じ人なのです。でも今回初めて参加の方がいて拍手となりました。
宴会場では思い出話、世間話に花が咲き楽しい一時となりました。
午後から振り出した雨も夜中にはあがった様です。

2日目は文句なしの晴天となりました。
目覚めると入浴時間が決められているホテル自慢の露天風呂へ早速に行きました。風流に自然と楽しみながら趣向を凝らした露天風呂はとても気にいりました。
1時間30分の決められた時間内いっぱい露天風呂の「はしご」をし、部屋に戻って来た時は汗が吹き出して、なかなかおさまりませんでした。

朝食後には、ベゴニアの花が綺麗な「なばなの里」へ見学に行きました。館内の一室にはベゴニアだらけが咲いていて“わ~!きれぇ~~”と思わずうなってしまいました。そのベゴニアを背景に記念写真を撮りました。数分で出来上がった写真を見て、それなりの顔に写っていて皆で仕方ないわね・・・と苦笑となりました。
午後2時までゆっくりと園内を散策しました。チューリップの畑を初め多種の花々が咲き乱れ、寒くも暑く舞い快調な気温で天気になってくれた事に感謝でした。

又来年も元気でいる事を約束して、又逢える日を楽しみにバイバイ~~!


あした天気にな~れ!

2009年04月13日 | Weblog
毎年に幹事交代で短大のクラス会を行う事になっています。何も毎年にしなくても・・・と言う声も上がったのですが、「高齢」と呼ばれる年代で、すでに何人かは残念ながら“あの世”とやらに旅立って行った方達もいて、見た目は健康でも何があるかわからないのです。突然に病に倒れてもおかしくない歳となって来ているのです。なので元気な時には一年に一度は会って、命の洗濯でもしよう!?ということになっているのです。

2ヶ月前からの出席を連絡していて、その旅行が明日になりました。今年は何人が元気な姿を見せてくれるのか?わかりませんが逢ってからのお楽しみなのです。
三重県「長島温泉」花水木ホテルに行きますが、関東勢は名古屋駅で待ち合わせをします。きっと数年来に逢う人は、旧姓を名乗られてもわからない事でしょう。
学生時代のアルバムを引っ張り出して眺めていますが・・・はてさてわかるでしょうか?

何を着ていこうかしら?情けない事ですが、年々変わっていく体型なので着てゆくものがあるのか・・・という心配もあったりでどんどん夜も更けてきました。
その心配の他に、なんだか天気予報では明日の午後からは雨!と伝えています。何とかずれて晴れになってちょうだいょ・・・!晴れ女が多くいる事を願う夜です。
あした天気になぁ~~れ!!

写真品評会

2009年04月12日 | Weblog
桜前線も北方面に移り行き、自宅のサクラはすっかり葉桜となってしまいました。卒業式・入学式にはサクラが見る事が出来て良かったです。
やはり肝心な時に季節的にも「サクラ」がないとしめしがつかないように思います。記念に残る写真には、サクラと共にないと淋しいですものね!

今日は3月29日フォトクラブで撮影大会をした写真の品評会が春日部文化会館にて行われました。県展審査員白鳥氏を招いてのもの品評会でした。45名程集まってそれぞれ一人3枚~5枚の写真を審査していただくものです。
写真に関しては腕自慢が揃っているようです。そういった人達の目の前に写真を出すのは・・・チョッと恥ずかしいようでもありました。
審査の結果15人が優秀作品として発表されました。
やはりどこか違った構図であり、シャッターの切れもピントが合っていて、成る程
と思いました。いい勉強になりました。

これからの参考にしていけたならいいな・・・!という感想です。
我が専属のフォトクラブからの優秀作品は残念ながら一人もいませんでした!
他のクラブの人に負けないでよぉ~~!!と叱咤激励です。自分の事は棚に上げっぱなしです。いい写真を撮るにはまだまだ修行が足りません。
予断ですが女性は自分を含め3人だったのですが誰も賞には入らなかったのでホッ!?

おせんべい

2009年04月04日 | Weblog
4月に入りさすが桜前線のニュースが毎日伝えられて居ります。わが町でも一気に満開になりました。その花の下ではお花見の陣取り合戦がくりひろがっています。さくらは日本人の心のように思えて、見ていると心が和みます。

花よりだんご?と申しますが、私の趣向が最近変わって現在は「おせんべい」にはまって居ります。以前は和菓子の好きな私は「センべエイ」なんて・・・口の中が“怪我?”する・・・と理由付けて倦厭して居りました。人様よりいただく事はあっても自分でお金を出して買うなど、とんでもないと思うほどでした。

買うならつぶあんの和菓子で特に言うなれば“鹿の子”が大好物でした。ま、今でも好きです。しかしどういう風の吹き回しか、ふとしたことで”おかき”を食べた事が口に合って“おかき”からおせんべいに移り、ヘェ・・・まんざらでもなく美味しく思うようになり最近ではお金を出して買うようにもなりました。

趣向が変わったのは年のせい?かもわかりません。この調子で行くとお酒も飲める様にもなるかしら・・・?楽しみです?