ちょっとしたこと

毎日新鮮! 毎日感動! 毎日奇跡!

普通のところになにかある!
好奇心こそ生きてる証!
 

巣立ちのとき

2010-06-26 | ガーデニング


騒がしくて危なっかしくて
ほほえましい光景でした

土砂降りの夕方
シジュウカラの鳴き声が一段と高くなると
すこし濁った声が雨のなか響きます

四重奏五重奏
ビービー ビービーと
いままで聞いたことのない鳴き声です
まるで早朝のスズメが騒いでいるような声が聞こえる中で


雨に濡れながら親鳥(?)が巣箱の前で動きません

巣箱を作ったのは3月の終わりでした


毎日入居を楽しみにしていたら
やっと5月になって巣箱に出入りするシジュウカラが確認できました


なにもこんな大雨の夕方に巣箱から出なくても・・・

親鳥の半分くらいの大きさのひな鳥が
次々に巣箱から出てきて
空に向かって羽ばたきます

全部で何羽いたのかわかりません
2羽は家の壁に頭をぶつけてあわてて方向転換です
地面の草に埋もれてなかなか出られない子もいたけれど
それぞれ木の上に止まったり
塀の上で初めて見る大きな空に戸惑ったり
大雨でずぶぬれになって
羽から雨のしずくが滴り落ちています


なぜか我が家の犬たちも
おとなしく部屋の中から見守っていました

あの子達あれから巣箱のなかに戻ったのか
それぞれ寝床をみつけたのか
ますます巣箱を覗いてみたい誘惑にかられます