ちょっとしたこと

毎日新鮮! 毎日感動! 毎日奇跡!

普通のところになにかある!
好奇心こそ生きてる証!
 

椿-水彩画

2014-04-17 | 色鉛筆


花の終わりに一輪





フィールドセットを使いました

 

 

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が終わると

2014-04-16 | 色鉛筆


ハナミズキの季節です



白い色は夕暮れが似合います




足元にはフリージア




ハナニラの薄紫は控えめです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヤシンス-水彩

2014-04-15 | 色鉛筆


一輪だけ



落ちていました

(たぶんカラスの仕業)

 

 

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石鹸-いろえんぴつ

2014-04-14 | 色鉛筆


缶入り石鹸

赤とブルーが鮮やかです


 

中身はオリーブの石鹸

異国の香りがします

 

 

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬいぐるみ-水彩画

2014-04-13 | 色鉛筆


ラッコ



F1 実物大で描きました

たまに目が合います

 

 

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハサミ-いろえんぴつ

2014-04-12 | 色鉛筆


糸きりハサミ



米国ギンガー社製

20年以上切れ味はかわりません



にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大リラックマ展

2014-04-11 | お出かけ


10周年だららんミュージアム



若い女性やカップルが多い会場でした




キイロイトリ




リラックマ温泉などなど

なんとなく気になっていたキャラの生い立ちがわかりました


癒される~と声が聞こえてきました♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンいろいろ-いろえんぴつ

2014-04-10 | 色鉛筆


北海道展:十勝トテッポ工房



3個買うと割安だったので♪

左からキャラメルプリン てん菜プリン チーズプリン


コロッケも海鮮どんぶりも買ってしまった♪



 

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭-いろえんぴつ

2014-04-09 | 色鉛筆


白い花一輪



うすく色を付けました


 

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスカリ-いろえんぴつ

2014-04-08 | 色鉛筆


2本だけスケッチ

絵に描くと花の構造がよくわかりますが
全体をおおまかにとらえて
かたちをとる練習をしています




 

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜もち-オイルパステル

2014-04-07 | 色鉛筆


島根のおみやげ



松江の和菓子は有名ですが

季節のものをいただくとうれしいです

 


 

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の春-3

2014-04-06 | ガーデニング


毎年同じところに同じ花



ヒヤシンス




ムスカリ



パセリも少しだけできています





そして相変わらずなかよしの
ミラノとノラミ

左ノラミ(9歳と2か月) 右ミラノ(14歳と10か月)



夜釣りの釣果



メバル26匹



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風景画-油絵

2014-04-05 | 色鉛筆


宮島



F6
額に入れて完成にしました

 

 

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬のいただきもの

2014-04-04 | 食べ物


木の芽とたけのこがあれば!



寒の戻りで寒い日でしたが

灰汁抜きまで完了した
やわらかい筍をいただきました

香りいっぱいの木の芽はプランターに育っています♪




すり鉢で木の芽を擂って
木の芽味噌を作ります




まずは1品
木の芽和えの出来上がり




鶏肉と干しシイタケで出汁をとって
筍の煮物の出来上がり


夕食の献立が2品増えました



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の春-2

2014-04-03 | ガーデニング


雨が降る前に撮りました



ラッパ水仙

液肥をいっぱいあげたら
黄色が濃くなったような気がします




ヒヤシンス




デージー

気まぐれに面倒を見るから
咲き方もバラバラ♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする