夕飯のおかずを三品作りました~
鯖の干物を買って来ました。498円...安いのか、高いのか、よくわかりませんが(笑)
私は鯖はあまり好きではないのですが、たまに買います。母上様も鯖は嫌いなようです。
でもこのドレッシングをかけると大好きなお料理に変身します。
こんな感じ~
お洒落なドレッシングでしょ~
ドレッシングの作り方.......簡単でとっても美味しいですよ~
☆ トマトの皮は湯むきをします。一個 一センチ角に切ります。
☆ らっきょう 八粒位....お好みで みじん切りにします。
☆ 酢......大匙5杯
☆ サラダ油.....大匙2杯
☆ 砂糖.......大匙2杯
☆印を全部混ぜて焼いた鯖にかけます。
母上様もこのドレッシングをかけると、美味しいと言って全部食べます。
トマトが嫌いな人でもこのドレッシングのトマトは食べられる筈ですよ。
二品目~
かぼちゃのコロッケです。
こんな感じ~
材料はあり合わせだったので、中に入れたのはツナ缶と玉葱だけです。
かぼちゃはレンジで柔らかくしました。
タマネギもバターを少々乗せてレンジで柔らかくしました。
まろやかにするのにコーヒーのクリームをも、6個入れました。
塩コショウの薄味です。
三品目~
三品目はもう~簡単に.....三品とも簡単ですが(笑) ほうれん草のチャンプルです。
水切りした木綿豆腐はごま油のフライパンにちぎっていれて焦げ目が出来る程度に炒めます。
でもなかなか焦げ目は付かなかったので適当に炒めました。
水にしたして、アク抜きしたほうれん草も入れて炒め、和風だしの素を入れ、
お醤油で味を整えます。なんと数分で出来あがり~
やれやれ....今日の夕飯つくりも無事に終わりました~
今日のまるちゃん~
ただいま~ お散歩から帰って来ました。
あんよを拭くから待っていてね~ はぁい~
いつも良い子のまるちゃんです。
今日のぺんちゃん
ちよっと扉を開けていたら~ もうこんな感じ~
背伸びをしているところが可愛いなぁ~
念入りにお調べをしていますね~
ペンちゃんの好きなものは何も入ってはいないわよ
毎日こんな感じのぺんちゃん~ こんなやんちゃなところが可愛くなりました