私はギターで歌の伴奏をしてあげる事があります。
音楽の知識が有って、自分のキーを知っている人は
良いのですが、私の周りには残念ながら自分のキーを
知っている人はおりません。
そこで、どうするかと言うと、少し歌って貰います。
しょっちゅう歌ってる歌は、自然と自分のキーで
歌い始めるのです。たまに、意識されてしまって
途中で声がでなくなるって事もありますが、大抵は
そのキーで合ってるものです。
私はその歌いだしの部分を捉えて、その音からキーを
割り出します。たまに音が採れない時も有りますが。
どうやってやるか、ちょっと説明してみます。
出だしの音(弱起の場合は、次の小節の1つめの音)
でキーが決まる。
出だしの音→コード=キー
注)出だしがいきなりサビなどからスタートの場合は別
例)道化師のソネットなど・・・
また、例外もありますので、全てに当てはまるわけでは
ありません。
例えば、キーがCの場合、ド・ミ・ソのうちのどれかから
始まります。私の知っている限りでは、キーがCで
レやファから始まる曲はありません。
※2009/12/04 例外に出会ってしまいました。
キーがCでラから始まる曲がありました~。<m(__)m>
(リハモして有る場合は除きます。また弱起の場合は
次の小節の一つ目の音の事をいいます)
ということで、出だしの音からコードを探しだすように
しています。
私の場合もうひとつ別のやり方もしてまして、
歌って貰っていて、ベース音を弾いて、そこから
キーを探りだすといった方法をとる場合が有ります。
音楽の知識が有って、自分のキーを知っている人は
良いのですが、私の周りには残念ながら自分のキーを
知っている人はおりません。
そこで、どうするかと言うと、少し歌って貰います。
しょっちゅう歌ってる歌は、自然と自分のキーで
歌い始めるのです。たまに、意識されてしまって
途中で声がでなくなるって事もありますが、大抵は
そのキーで合ってるものです。
私はその歌いだしの部分を捉えて、その音からキーを
割り出します。たまに音が採れない時も有りますが。
どうやってやるか、ちょっと説明してみます。
出だしの音(弱起の場合は、次の小節の1つめの音)
でキーが決まる。
出だしの音→コード=キー
注)出だしがいきなりサビなどからスタートの場合は別
例)道化師のソネットなど・・・
また、例外もありますので、全てに当てはまるわけでは
ありません。
例えば、キーがCの場合、ド・ミ・ソのうちのどれかから
始まります。私の知っている限りでは、キーがCで
レやファから始まる曲はありません。
※2009/12/04 例外に出会ってしまいました。
キーがCでラから始まる曲がありました~。<m(__)m>
(リハモして有る場合は除きます。また弱起の場合は
次の小節の一つ目の音の事をいいます)
ということで、出だしの音からコードを探しだすように
しています。
私の場合もうひとつ別のやり方もしてまして、
歌って貰っていて、ベース音を弾いて、そこから
キーを探りだすといった方法をとる場合が有ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます