ギター弾きのひとり言

ギターと音楽が趣味の私のひとり言を気が向くままに書いています。

アンプの測定

2008-03-31 | オーディオルーム
今月は、少しオーディオから遠ざかっておりました。オーディオに関する
事で、ちょっと嫌な事があったのでした。ここに書こうとも思いましたが
それは止めておきます。普段、こんなに尾を引く事は無いのですが、今回は
半月以上かかってしまいました。さて、これくらいにして。。。

今まで自分で改良や改造を行ってきたアンプの特性を知りたくなって、調べて
みると、以前からオシロスコープは持って居たので、あと電子電圧計(かつて
ミリバルとかバルボルと呼ばれていたと思います)が有ればパソコンを利用し
てひずみ率や周波数特性、出力など測定できるという事が判りました。
電子電圧計は、行きつけの部品屋さんに中古品(かなり古い)が売れずにある
のを知って居たので、早速買いに行ってきました。(KENWOOD SSVM VT-106)
5000円となってましたが2300円で譲ってくれました。

帰ってから、ソフトウェアをダウンロードしてインストールをしました。
あと、肝心なアンプと測定機器を接続する部分をどうしようか考えました。
それで、ダミーロード(8Ω20W)を内蔵し、出力ゲイン調整用ボリューム、
LRチャンネル切り替えスイッチなどを装備した入力ボックスを製作しまた。

ラックを見上げると古めかしい機器とパソコン+AD/DAコンバータという
何とも妙な組み合わせになっております。

試しに、アンプのひずみ率を測定してみると、ちゃんと測定できました。
私のModel1-300Bのひずみ率は 1KHz 1W時 0.63%でした。
(ちょっと改造してNFBを減らして有ります)

私の測定環境
○オシロスコープ KENWOOD CS-1022
○電子電圧計 SSVM VT-106
○外付けUSBオーディオ ROLAND UA-5
96KHz/24ビットモードが使えれば、何でも良いと思います。
○使用ソフトウェア
・WaveGene ジェネレータ
・WaveSpectra スペクトラムアナライザ

※この測定方法は、善本(Model1-300Bの製作者)さんのHPを参考にさせて
 頂きました。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿