たくさんの方から、お優しいお見舞いのメッセージを頂きありがとうございます。おかげさまで、少しずつよくなってきています。同じ格好でいると、次の動きが痛くてすぐには動けませんが、ようやく立つ・座るの基本動作ができるようになってきました。
さて7月31日~8月2日と、だんなさんの弟夫婦が、北海道に遊びに来てくれました。私たち夫婦はよく、神戸でお世話になっていましたので、ぜひ、北海道で楽しんでもらおうと、我が家を基点に道央のドライブ旅行を企画いたしました。
ソフィー・プチトラベル企画「道央ぐるり、グルメの旅」
さて、お昼に千歳に到着した彼らをお迎えにいき、お昼はホッキ貝を食べられる苫小牧へ!!
ホッキといえば、「ホッキ丼」
ここのホッキ丼はご飯は酢メシで、ごまとシソの刻んだものが入っていて、食べやすいです。同じホッキ丼でも、お店によってちょっとずつ違いがあります。
ホッキ丼を食べたお店の近くに「ホッキ博物館」というなにやら怪しげな建物が・・・
中に入ると、ホッキ漁をするときの道具などが展示され、「ホッキ音頭」なる歌の歌詞が掲示されたりなんかして・・・・無料でしたけど・・・・入ってよかったのか、入らなくてもよかったのか・・・・
ホッキ丼でおなかはいっぱいになりましたが、デザートは!!
白老にあるマザー牧場へ・・・・春の旅行の時などもここに必ず立ち寄ります。シュークリームやプリンがおいしいです。安くて美味しい生みたて卵も購入できます。
やはり、ここはカスタードシューでしょう
おやつも食べたので、ここから支笏湖に向かいますよ~お天気はどんより曇り空・・・せっかくきてくれてのに、こんな天気ジャいやだな~
さて、シャワーを浴びてそろそろ寝る準備を・・・まだ痛くて上手にシャワーが浴びられない・・・
ぱんつも、うまくはけないのよね~~ア・・・失礼