積雪量がすくなくて 今年は雪かきしなくて楽ね~っていっていましたが、ついにくるものが来ました。今までの借りを返したぞ!!という感じで一晩に30センチは積もりました。
家の愛車、エクストレイル君の頭の上はごらんの通り!昨夜家のだんなさんが使ったときには全部おろしておいたので、一晩で降った分量が一目でわかります。
車庫の上にも、道路にも、たっぷり雪が積もりました。この雪の中、センター試験を受けに次男は元気にでかけていきました。JRは通常通り運行、主要幹線道路も、朝までには除雪を完了していたので、センター試験は予定通り始まったようです。試験会場には、高校の先生たちが受験生に「がんばれよ!!」と声をかけてくれていたそうです。
私の受験のときも、試験会場に先生が来てくれていて、「がんばって!!」と声をかけてくれました。すごくうれしかったのを覚えています。雪の中、一人ひとりに声をかけていた先生・・・もう三十年?!も前のことだけど、昨日なんだか鮮明に思い出しました。
受験生!!がんばれ!!