ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

事件です!

2011-02-25 18:28:09 | インポート

ソフィーさんのおうちで 事件です!!

どろぼうが入りました!!

2009_223 今日職場にタケポンから電話で、

どろぼうがはいった!と・・・・

急いで家に帰る警官が7~8人で現場検証の真っ最中。

幸い盗まれたものはありませんでした・・・・

今日は、たけぽんのアルバイトの時間が、10時からだったのですが、午後の1時から変更になり、たけぽんは朝ごはんを食べてからもう一眠りしようと二階の部屋で寝ていました。

下の部屋で、物音・・・雪が落ちたような音が聞こえたので、ねぼけまなこでおりていくと、

写真のように窓が割られ、窓のむかえにある茶ダンスが明けられた様子でした。

窓枠には靴のあと・・・・・窓の外には足跡が続いていたので、[どろぼう」と確信、警察に通報しました。

たけぽんが階段をおりてくる音で、侵入したばかりの犯人はすぐに逃走したようです・・・

今日はほんとに不幸中の幸いです・・・・

どろぼうが入りましたが、なにも盗られずすみました。タケポンがアルバイトでかせいできた大事なお金も無事でした。通帳も印鑑、キャッシュカード類の隠し場所も無事でした。

たけぽんが無事でよかったです。万が一居直り強盗とかだったら・・・

実はテーブルの上にナイフがおきっぱなしで、警官の方に[こんなの置いといたら、犯人が使ったら怖いよ!!ナイフ類はしまっておきなさい」と注意されました。

一見たけぽんは強そうには見えますが、でも、・・・こわいですね・・

偶然がかさなり今回はなにごともなく、すみました。こういうめぐり合わせになったこと、感謝しています。とくに、たけぽんに感謝です!

2009_224

で・・・ガラスが今この状態・・・

この大きさの窓ガラスがなくて、応急処置状態・・・・

大きなガラスなので、

12000円ほどかかるとか・・・・

とほほほ・・・・いやいやでも、よかった!

おまわりさんから教えてもらったこと

○空き巣は現金をねらう。現金は家におかない

○ナイフはしまうこと

もうひとつよかったこと

2009_172_2

マルコも無事でした

たぶん犯人の顔をみているのはマルコだけ・・・・

マルコが盗まれなくてよかったな~~

でも、まさか、犯人に  なでて~~~ってごろにゃんしたんじゃないよね~~

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする