ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

北野天満宮

2012-12-06 22:30:51 | インポート

嵯峨野散歩を楽しんだ後・・・・また嵐電にのって  北野天満宮へ

マア、このときの駅といったら、まあ、すごい人ごみ・・・・寒いとおもって着こんでいったので、電車の中で蒸されて、ふかしまんじゅうになりそうな感じでしたぁ~~~あつかった~~

さて 北野天満宮では コンデジのモノクロ機能で写真を撮るというのをテーマにしてみま

した!

1020_065

大きな鳥居

1020_066 北野天満宮といえば

お牛様。道真公の千支にちなんで牛なんだそうで・・・・

また、牛が道真公を助けたことで牛が飾られているという話もありますが

牛がどうやって道真公をたすけたんでしょうね

1020_070

たくさんの人がお参りに来ています

受験のお守りなどよくでているようです

1020_072

また道真公といえば 梅。梅の模様のはいった 灯篭がキレイです。

1020_081

大きな樽のお供え物

1020_084

こちらの灯篭も

また 美しい・・・・

1020_074

七五三のお参りも・・・・

1020_085_2

お母さんに

家族に見守られ

幸せな一瞬

Dsc03694

今日のお昼は 天満宮のそばにあったおそばやさん

梅そばでございます・・・・梅肉のすっぱさが たまりまへ~~ん

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする