ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

初めての 投句の結果・・・・

2020-10-13 15:09:42 | 俳句

先月初めて 「俳句ポスト365」というところに自分の俳句を投句しました。たくさん 投句される 俳句を読んでいただいて 評価していただいたり 季語についての解説や よい俳句を紹介していただき 鑑賞のし方など 幅広く 学べます。普通 俳句雑誌などに投句すると 投句料などとられることがほとんどですが、  俳句の街 松山の「俳句ポスト356」では 1万句以上の俳句を無料で選定してくださいます。すごいことです。

私も職業人としてこの3月まで けっこうな仕事を頑張ってこなしてきたという自負もありましたが この俳句ポストの運営に関わっておられる方々の 仕事の量、質、それにかける仕事への情熱たるやすごいものだと 感じ入っていました。そういう人たちに支えられている「俳句ポスト365」興味のある方 一度見てみてください。 百聞は一見にしかず!

 

で…私の俳句でありますが・・・

初めての投句は2句です

そのうちの一句が「並」にはいりました

プレバトでいったら「凡人」査定でしょうか

投句しても 選にはいらない場合もあるというので よしとしましょう(笑)

 

わたしの俳号は 「立田 鯊夢」です
みにくい?? みにくくていいです・・・・(笑)
自信のないほうの句が入りましたので ちょっと恥ずかしい・・・(笑)

自信のあったほうの句は ダメでした
なぜだめなのか  自分で考え中…これが勉強になるのかなあ・・・


では お手本の句 
一番良い句は「天」として発表されます

秋晴や牛乳箱の青きれい     あっちゃん

秋晴れの青 牛乳箱の青 そして 飲み干す牛乳は白  なんども色鮮やかで 素敵なんでしょう  私もいつかは 読んだ人の心に あざやかな景色が浮かぶ句をつくってみたいもんだと思いました

頑張りまあす(笑) 


今日は文字ばっかりだったので 先日 百合が原公園で見たランのお花を・・・最後に




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする