家を建てるのは
人生の大イベントです。でも自分が本当にすみたい家になるためには 3度くらいは立て替える必要があるというのを聞いたことがあります
で・・・・・こちらのお方も
一度目は 三角屋根は気に入ったのですが 天井の高さが低すぎるようで ・・・・
二度目は天井を高くして開放感のある居間をデザインしました
お客さんとのふれあいを楽しめるようテーブルも設置しました
部屋から眺める 庭の風景にも
一工夫が必要です
かわいいウサギを配置してみました
でも・・・・やはり 今回は広さにも不満が出て 次に建てるときには 広さも考慮に入れたいとのことです
りょんりょんは 将来「セキスイハウス」に住んでみたいそうです
この家を建てながら 「いえに ~~かえれば~~♪ せきす~~いはうす♪」と歌っていました 笑
あれ??積水ハウス? セキスイハイム??
将来いっぱい稼いで セキスイハイムでも 積水ハウスでも 素敵なおうちを母ちゃんに建ててあげてね
作るのが好きなようですね。
積水ハウスに入っても地面師に
騙されないよ~に。
ダンボールのおうちをつくって遊ぶのには調度良い感じです まだ風邪がすっきりしていないので お外にいけないので おうちをつくって遊びました
地面師なんて言葉この間の事件を聞くまでしりませんでした
札幌に行く時は泊めてね。
客人用のテーブルも窓からの景色もステキ。
今度は客間も作っておきます 笑