私たちが京都に出かける数日前
ひろりんが初めての海外旅行にでかけていたようです・・・
行き先は ベトナムとカンボジア
先日お土産が送られてきました・・・・
物価が安かったんだ!
みんなにおみやげ買ったよ~~とメールがきていました。たけぽんのうちにもおくってくれたようです。私の妹たちにも(つまり彼にしてみればおばさんたちにも)買ってきたようです・・・
ベトナム珈琲だって!!
どうやって飲むのかな~~??
う英語じゃないから読めないし・・・
ふっ・・・
お母さん、英語だって読めないじゃないか!
はい・・・ベトナム珈琲はどうやって飲むとおいしいのか おしえてくださあい
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ベトナムのお土産頂いたのですね。
ベトナムコーヒーはコクがあって
美味しいですよね。私は、あの深煎り
コーヒーが大好きです。
ベトナムの人は、たっぷりのお砂糖を
入れて飲むようですよ~。
みんなにお土産w ベトナム珈琲どうやって飲むと
美味しいんでしょうね?私も英語なら( ̄▽ ̄)ゞ
もちろん英語でも読めませんが(笑)
↓京都行きたい!!漬物食べたい~♪
腰の方は大丈夫ですか?
沢山のお土産嬉しいですね^^
植物で編まれた箱がかわいいです^^
食材も色々ですね。
私も英語はさっぱり?!
美味しくいただけるといいですね^^
食後に出てきたコーヒーは、コップの底にコンデンスミルクが2㎝程。
その上にコーヒープレスが乗っかっていて、
入れ終わると最後に底のコンデンスミルクと混ぜて飲む、
という形式でした。
甘かったけど、それはそれで美味しかったですよ~[E:happy01]
おウチで再現するならば、
私は「コンデンスミルクを入れてみたい」です[E:coldsweats01]
ありがとうございます。
お砂糖たっぷりですね!
試してみますね。いっしょにヤシの実からとったお砂糖が入っていたので、それをいれてみようかしら??
まだこの間買ってきた珈琲の粉が残っているので、ベトナム珈琲は飲んでいません。お正月にひろりんが帰ってくるので、そのときにでも飲もうかな??
おかげさまで腰はだいぶよくなりました。でも急に動くとどうにかなりそうな気がして恐いので、そろそろと動いていませいたが、先日卓球やってみました。なんともなかったです[E:scissors]
なにやらこまごまと選んで送ってきてくれたので、うれしかったです。お正月に帰省したときにでも一緒に飲んでみようかな??
英語・・・もうちょっとまじめに勉強しておけばよかったな~~って思います。デモね・・・私が中学生や高校生のときには、外国が今のように 近い存在になるとは思いもしなかったですからね~~
ほぉ~~コンデンスミルクですか!!
お正月にひろりんがかえってきたときに コンデンスミルクをたっぷり入れて飲んでみますね。カップのそこに2センチ!!う~~んコクがあっておいしそう!!
いい情報をありがとうございました!!