久しぶりに小樽にいって
おいしいものを 買い付けにいってきました
いつものことですが
ほっけやら さけやら たらこ・・・・おじちょんのすきなかずべなどを買ってきました
本当は南樽市場の食堂でごはんをたべたかったけど
とても混んでいたので
朝里川温泉の近くにある 鶏の半身あげで有名な「なると」の支店があるので
そこで御飯をたべました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/2ce622b8820004cc70f0a90675de3bcd.jpg)
おじちょんはから揚げカレー (大もり)
私は
鶏のにゅうめんとザンギのセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/2fa986425adab209658696bc56866f9b.jpg)
おなかいっぱいのしあわせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
その後いつも朝里川温泉のかんぽの湯にいってきたんだけど・・・・
入浴料が600円にねあがりしていた!!
そのせいか すいていて
最初から最後まで
お風呂独り占め
おいしいものを 買い付けにいってきました
いつものことですが
ほっけやら さけやら たらこ・・・・おじちょんのすきなかずべなどを買ってきました
本当は南樽市場の食堂でごはんをたべたかったけど
とても混んでいたので
朝里川温泉の近くにある 鶏の半身あげで有名な「なると」の支店があるので
そこで御飯をたべました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/2ce622b8820004cc70f0a90675de3bcd.jpg)
おじちょんはから揚げカレー (大もり)
私は
鶏のにゅうめんとザンギのセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/2fa986425adab209658696bc56866f9b.jpg)
おなかいっぱいのしあわせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
その後いつも朝里川温泉のかんぽの湯にいってきたんだけど・・・・
入浴料が600円にねあがりしていた!!
そのせいか すいていて
最初から最後まで
お風呂独り占め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
美味しいランチ。そして
温泉まで入られて堪能
された一日でしたか~?
って京都もそうでしたね!
北海道は食べものも大好きなんです
瞬時にワープできたらお互いに順番ごっこで北海道と京都を楽しむことが出来るのに…ねぇソフィーさん 笑
ってことって最高の幸せなんだと僕は日頃から思って
います。
南小樽でのお買い物で冷蔵庫もしばし潤っております
小樽の市場で新鮮な食材を買い物し、安いけどおいしいところでランチをして、帰りは 朝里川温泉で一風呂浴びる・・・・ 日曜のリフレッシュコースです
ほんとに、京都とと変わりばんこできたら最高です!
おいしいものを食べられるって一番のしあわせですよね!
贅沢なものじゃなくていいんです
おなか減らして ぱくぱくたべて ああ~~おいしいって満足する瞬間が最高です