ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ソフィーのさがしもの gooブログに引っ越しました!
まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?
おいしいお宝
2015-05-20 21:03:59
|
日記・エッセイ・コラム
にゃにが 届いたのかな?
・
にゃんだ・・・・ぼくは食べないよ
パズはたべないけど 大好きな ソラマメやら万願寺唐辛子がどっさり届きました
う~~~ん、これはどこかでみたことあるよ・・・・・
わかった !!我が家の日産そらまめ号
やっぱりこうしてみると良く似ているわ
おかあさん・・・・やめてくれる!!??
コメント (8)
«
日曜日・・・
|
トップ
|
ありがたや・・・
»
このブログの人気記事
ごあいさつがおそくなりました
病院のお食事
あっという間に・・・
練習はじめました
2020 おめでとうございます
2回目のお稽古
今年のお正月
準備完了!
困った困った
こりゃ!!
最新の画像
[
もっと見る
]
2025/02/15
6日前
2025/02/15
6日前
2025/02/15
6日前
2025/02/15
6日前
げげ!!
2週間前
立春過ぎました・・・
2週間前
立春過ぎました・・・
2週間前
立春過ぎました・・・
2週間前
立春過ぎました・・・
2週間前
立春過ぎました・・・
2週間前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
Toshi
)
2015-05-20 21:57:36
そら豆の季節ですね~。
猫ちゃんも興味津々ですね。
ほーっ、車もそら豆色なんですね~。
食べものが美味しい季節ですね。
返信する
Unknown
(
Micchii
)
2015-05-20 22:37:14
この車にはぴったしのネーミングですね(^◇^)
で、このソラマメをどのように調理されますか?
やっぱビールのおつまみには天ぷらがいいでしょうか。
万願寺唐辛子は煮て良し焼いて良しですね。
返信する
Unknown
(
うさ
)
2015-05-21 20:19:08
こんばんは♪
ソラマメ色の車を見かけるたびソフィーさん?!って思ってしまう私です(笑)
ソラマメと唐辛子美味しそう^^
ご馳走ですね♪
頭の上にちょこんとお豆を乗せても大丈夫なのですね^^
返信する
可愛い
(
ヒイさん
)
2015-05-21 21:46:36
ソラマメ号、綺麗な色の車ですね。
それよりも、ソラマメのせてどこ行くの♪
返信する
Toshiさんへ
(
ソフィー
)
2015-05-22 22:07:46
はい、おいしいもがどんどんでてくる季節ですね
野菜もおいしくなるけど今年はちょっと高値傾向が残念です
返信する
Micchiiさんへ
(
ソフィー
)
2015-05-22 22:09:33
まずは塩ゆでにしていただきました
残りはホタテとバターいため
てんぷらになる前になくなりました
万願寺唐辛子は シンプルに 焼いて かつおぶしかけておしょうゆで!それが一番好きです
返信する
うささんへ
(
ソフィー
)
2015-05-22 22:12:08
ソラマメ君にのった眼鏡のおばさんだったらきっと わたしですよ~~
私もパピヨンつれている人見るとつい ガン見しちゃう(笑)
万願寺はつい御飯が進みます
返信する
ヒイさんへ
(
ソフィー
)
2015-05-22 22:13:45
本当の名前はスプリンググリーンって言うらしいけど 我が家に来たときから そらまめとかグリンピースとか豆の仲間にされています
パズは まめのせたまま自腹く瞑想しておりました・・・・
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記・エッセイ・コラム
」カテゴリの最新記事
いよいよ 公開!!
父の食卓
正月休みにむけて
今年はうまくいった!!
大人の味が わかってきた?
もう1週間たっちゃった・・・・
しあわせの 鳥
また 行くのぉ?
より目のにゃんこ
お花のお茶
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
日曜日・・・
ありがたや・・・
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
まだいろいろなことを やってみたい
きっとできるに違いない
わくわくどきどきを あきらめない!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
困った困った
2025/02/15
げげ!!
立春過ぎました・・・
温泉療法?
元気に なるぞ!!
元気になりましょう
おやつが おいしい
回復中
大雪注意報の 次の日
>> もっと見る
カテゴリー
日々のできごと
(2029)
カメラ・写真
(92)
着物
(53)
デジタル・インターネット
(2)
着物
(8)
俳句
(40)
日記・エッセイ・コラム
(58)
ペット
(20)
うんちく・小ネタ
(1)
ニュース
(1)
スポーツ
(2)
読書
(1)
本
(2)
庭のこと
(19)
山
(24)
日記
(113)
コスメ・ファッション
(3)
ドライブ
(10)
ブログ
(1)
まち歩き
(31)
温泉
(4)
たべもの・たべること
(99)
わたくしごと
(44)
悩み
(2)
旅行記
(46)
健康・病気
(15)
音楽
(3)
インポート
(1380)
旅行
(0)
グルメ
(3)
最新コメント
koutoku/
困った困った
りのさんへ/
げげ!!
おばさんへ/
げげ!!
ねこ28さんへ/
げげ!!
♪CD♪さんへ/
げげ!!
macoさんへ/
げげ!!
どんぐりさんへ/
げげ!!
ぐりさんへ/
げげ!!
KAZUさんへ/
げげ!!
りの/
げげ!!
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
猫ちゃんも興味津々ですね。
ほーっ、車もそら豆色なんですね~。
食べものが美味しい季節ですね。
で、このソラマメをどのように調理されますか?
やっぱビールのおつまみには天ぷらがいいでしょうか。
万願寺唐辛子は煮て良し焼いて良しですね。
ソラマメ色の車を見かけるたびソフィーさん?!って思ってしまう私です(笑)
ソラマメと唐辛子美味しそう^^
ご馳走ですね♪
頭の上にちょこんとお豆を乗せても大丈夫なのですね^^
それよりも、ソラマメのせてどこ行くの♪
野菜もおいしくなるけど今年はちょっと高値傾向が残念です
残りはホタテとバターいため
てんぷらになる前になくなりました
万願寺唐辛子は シンプルに 焼いて かつおぶしかけておしょうゆで!それが一番好きです
私もパピヨンつれている人見るとつい ガン見しちゃう(笑)
万願寺はつい御飯が進みます
パズは まめのせたまま自腹く瞑想しておりました・・・・