ばあばの 工作タイム
何を作っているのでしょう
材料は コメ袋に 段ボール ガムテープに スズランテープ
コメ袋の中に段ボールを入れて
スズランテープを付ける
出来上がり!!
さてばあばは何を作ったのでしょう
正解は・・・・
雪山で使います
そうです そりです(笑)
でも りょんりょんは もっといいそりを持っていたので
ばあばの作ったそりは出番はありませんでした(笑)
近所の公園の坂で そり遊びをして遊びました
ばあばは根性なしで 15分くらいで リタイアです(笑)
りょんりょんとゆきちょんは 1時間半以上お外で遊んでしました(マイナス5度以下だったと思います)
遊んだ後は あったかいココアを飲みました
ばあばの作った米袋のそりは コメぞりと呼ばれ 保育園や学校で遊ぶとき使われます。人とぶつかってもけがしにくいからね。そのうち まだ出番もあることでしょう。
そりもいいけど袋も面白いですよね
子供は夢中で遊んでいるときは寒さよりも体を動かしているから暑いくらいでしょうけどそのあとを気をつけないとですねあったかいココアで体も温まったことでしょう
そりって楽しいですよね。
子供はホント元気ですねぇ
あの手慣れた作り方
子供さんに作ってあげてたのかな?
りょんりょん君ばぁばのも使ってあげてね😄
米ぞり、いいなあ、、、
ところで、お米のブランド「ひまわり」ってこちらでは見かけないです。
北海道のお米なんでしょうか?
よく作りました(^^)/
でも、お米のひまわり・・・馴染みのない名前ですね。
楽しく遊んでいるときは寒さは感じないようです
ほっぺを真っ赤にして元気に遊んでいました
一緒に飲んだココア青いしかったです。私はあんまり外にはいなかったけどおいしかったです (笑)
ちいさいころはとても面白くて夢中で遊んだけど 大人になった今も 寒いけど 楽しいね でも 楽しさと寒さだと 寒さが勝っちゃう(笑)
おばばはあっという間のギブアップでした
おばばのそりは また今度(笑)
「ひまわり」は たぶんいつも頼むお米屋さんがブレンドしているお米だと思います。北海道の雨竜町のお米です 北竜町は ヒマワリも有名ですのでこの名前になったのだと思います 以前は 秋田こまちとか 東北のお米を食べていましたが 北海道米が年々おいしくなり 近頃はずっと北海道産米です
保育園や学校で遊ぶときには プラスチックのボブスレーは 危ないので禁止なのです なので毎年作りましたよ ある時は小さなお座布団を入れて作りました。おしりが痛くならないので好評でした
スピードができるので楽しいみたいです
「ひまわり」は いつも頼むお米屋さんのブレンド米です
雨竜町でとれるお米を使うので「ひまわり」というようです。精米したてをもらえるので おこめ屋さんのお米はやっぱりおいしいと思います。うちまで運んでくれるし、お値段もそんなに変わりません。