今回の地震 いろいろありましたが
今思えばほっとするようなこともありました
一つ目 泊まり原発が停止してたこと もし可動していてブラックアウトの状態になってたら・・・・福島のようなことになっていたのかもしれないと思うと かなり怖いです
二つめ 厳冬期ではなかったということ 1月2月の季節に地震がおきて 電気が来なくなったら 寒さからどうやって身を守るのでしょう
暖房設備のない広い体育館・・・・そこに寝泊りすることは過酷以外のなにものでもないと思います 今回は 暑くもなく寒くもない時期でよかったと思います。厳冬期の災害についても どうやって寒さから身を守るか考えておかねばならないと思いました。
我が家はとりあえず 家の中にテントを張ろうかと考えていました。うちのテントは 冬季用もあるので、家の中に張ってみんなでテントの中にいるだけでかなり寒さからは身が守れるはずです
いまだ余震が続いてます
昨夜もけっこう揺れたようです でも、気がつかずに寝ていることも増えてきました 苦笑
いじわるまるにゃん
そとねこ くろにゃんのえさを くろにゃんがいるとわざわざ食べる・・・・
いざというときに役立つことばかり
気が付かないことばかり
参考になります
ライフラインが閉ざされたらお手上げです
普段はあまり考えていない人が多いでしょうから私もしっかり頭に入れておきます
脱したようですね。
まだまだ生活の再建途上の
場所もあるかと思います。
また、これから寒さが本格的に
なる季節ですので皆さんが早く
復興できると良いです。
電気に頼らない生活というのもかんがえておかなくては成らないと思います
真冬に電気が使えないというのは命にかかわる問題だと思いました