この春で 満65歳を迎えたので
学校の行事に関わる仕事は今年度が最後になります
なので 今日の運動会は 最後の運動会となりました

最後という記念すべき運動会ではありましたが
まあ 寒いこと寒いこと
標高の高いところでは雪も降った本日の空気は とても冷たい!!
札幌も最高気温が16度
朝は9度でした 早朝の作業は本と寒かった~~
着こめるだけ着こんで 参加しましたが
風が吹くと 体の芯から冷えました
それでも この寒さのなか がんばっている子供たちをみるのはたのしかったです

その後のまるちゃん
順調に回復
治療のために毛を刈ったところも毛が生えてきました
ご飯も好き嫌いはあるものの まあまあ食べてくれています
注射器をつかって栄養ドリンクとお薬を飲ませていますが
それも上手に飲んでくれています
月曜日に 抜糸後初めて病院に行こうと思います
もっと早くに連れて行きたかったのですが
元気に外に出かけていくので
病院にいく時間に帰ってこなくて行きそびれています(笑)
それにしても、気温16度とは、寒い中での運動会になりましたね。
ちなみに娘も昨日は運動会でした。
まるにゃんは元気になってよかったです!
やっとおわったっていう感じです
記念すべき最後は とても寒かったけど無事に終わってよかったです
お嬢さんも運動会ですか
本州でもこの時期に運動会を行うのは暑さ対策でしょうかね・・・コロナの影響で 競技を減らしたり ブロック開催にするなど 開催の形が変わってきました。もとに戻そうとする動きもありますがいろいろ意見は分かれるところのようですね