ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

冷やし中華 始めました

2021-07-04 21:22:54 | 日々のできごと


今日は 朝から日が差して さわやかないい天気💛
マルコも定位置で 日向ぼっこちう

こんな日は  今年最初の 冷やし中華


うう・・・主婦歴30年以上だが いまだにうまくできない錦糸卵(涙)
錦糸卵は 下手だけど  ラーメンのスープは  うまいよ~~
今回は つけ麺風にして食べました
のど越し おいしい冷やし中華  我が家では冷やしラーメンっていうかな
これから 食卓に登場すること 増えていきます
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遊び疲れて・・・ | トップ | 漬物 二種 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マルコちゃん (ぐり)
2021-07-04 21:45:22
気持ちよさそうですね
冷やし中華おいしいですね
わがやのほうではだべたい時期は短いですけど
返信する
Unknown (kedax2)
2021-07-04 22:37:15
私も最近 冷やし中華ではなくて
冷やしラーメンをよく食べてます
夏には 冷たい麺系が 美味しいですよね🎵
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2021-07-04 23:25:23
わが家は冷やし中華ばかりだけど・・・
暑い夏は さっぱりと美味しいね。
私も錦糸卵 面倒でつくりません(笑)
いつも炒り卵だけど 彩りもよく美味しいよ。
ラーメンスープ 手つくりですか?
それは 凄いです(*^_^*)
返信する
おはよう。 (ふるる)
2021-07-05 07:32:22
うちはもう、だいぶ前から冷やし中華食べてますよ~
夫は、酸っぱいのが苦手なのでゴマダレで食べてます。
わたしは、冷やし担々麺を。
あまり冷やし担々麺は、スーパーでは見かけないので生協で買っています。
担々麺より辛いのも食べます。
暑い日に辛いの食べると、すっきりしますよ。
返信する
確かに。 (きっしぃ)
2021-07-05 17:26:58
錦糸玉子、難しいです(^^;
いつも適当に作って誤魔化してます(笑)

冷やしラーメンの美味しい季節になりましたね。
今日はちょっと涼しかったですが
これから、出番が多くなりそうです(#^^#)
返信する
Unknown (ぐりさんへ)
2021-07-05 20:41:53
夏は きもちよさそうにお外にいることの方が長いです
北海道も 7月8月が 冷やし中華の時期になります
返信する
Unknown (keda×2さんへ)
2021-07-05 20:43:18
夏は冷たい麺類がおいしいですよね
そうめんとか冷や麦もおいしいです
今回のラーメンスープが おいしくできたので 近々作ろうとまた麺買ってきました。
返信する
Unknown (PAPAさんへ)
2021-07-05 20:45:05
冷たい麺類はこの時期おいしいですよね
綿茹でるのがちょっと大変だけど(笑)
入り卵ね 入り卵なら私もできます
今度から入り卵にしよう(笑)
返信する
Unknown (ふるるさんへ)
2021-07-05 20:47:37
うちは酸っぱいの好きなので 時々むせるほど酢を足して食べることもあるくらいです
でも辛いのは ちょっと苦手。。。
タンタンメンは おいしそう食べてみたいです
生協行って探してみます
返信する
Unknown (きっしいさんへ)
2021-07-05 20:50:55
いつもぼろぼろの錦糸卵になっちゃいます(笑)
上手な人はどうやってあんなにきれいにつくるんでしょうね 不思議です
昨日今日とちょっと寒いくらいですね
明日もあんまり天気は良くないようですね
ちょっと暑くてもお日様が照っているほうがいいです
返信する

コメントを投稿

日々のできごと」カテゴリの最新記事