去年の7月に都市型水族館として開館したAOAOに春休み中のりょんりょんと遊びにいってきました
くらげたちや

水草の茂る巨大水槽


オオサンショウウオ💛あ


みどろころは
水草の生い茂る水槽に 戯れるきれいなお魚たち
おたる水族館とは規模が全然違うけど
でも 仕事帰りに ここへきて ぼ~~~っとこの綺麗な水槽をながめるのはいいなあと思いました
若いOLさんとかには人気がでそう
ペンギンたちも有名なのですが
動きが早くて 写真にとれませんでした
俳句ポスト~余寒~
残念ながらボツでした
私自身としては それなりに気に入っていましたが本日発表になっていた秀作の作品を詠むとねえ・・・ボツは仕方ないと思いました
俳句ポストの秀作になる作品はやはりすごい
自分の目指したい俳句だなあと詠ませていただいております
さてどうやったら これらの作品に近づけることができるのだろう・・・
りょんりょんくんの横顔がシャープでイケメン!!
野良ニャンコたち、いいなあ、、おうちニャンコは
って感じですかね?
花びらの端っこが赤くて、可愛い桜ですね。
お雛様の唇みたい。
普通の水族館より証明がきれいで、癒されますよね。
私も近くにあれば、ちょこちょこ行ってそうです。
自分の気に入った句がいい評価かといえば、そうでもないんですよね・・・そのギャップがつらいときもあります。
そうですね、秀作やベスト句は突出した出来の方が多くて、発想にいつも驚かされます。
真似できるものではないし、もう自分のカラーでやるしかないと、最近では思っています。
ヤドカリの正面顔を初めてみました。
俳句の専門的なことはよく分からないけど、
ソフィーさんの感性が素直に表現できれば心に響く素敵な句が生まれると思っています。
これからもいっぱい詠んでご披露くださいね。
ここの水族館もたくさんの水槽があって楽しめました
有名な?狸小路に面しています
りょんりょんはだいぶ少年っぽくなってきました
どこかのおうちでご飯はもらっていると思います。なかなか恰幅のよいにゃんこでした
冬の間は 猫の声は聞こえていませんでしたが この頃またきこえてくるようになりました
去年も咲かせたけど なんだかちょっと色が違うので不思議です
ツイッターを読むと 俳句は楽しいけれど・・・といろいろ悩みを持ちながら詠んでる人はたくさんいるようです
いろいろ悩みながらも長くこつこつ続けていこうと思います
たくさんの水槽に珍しいきれいなお魚がたくさんいて
楽しかったです
うれしい励ましありがとうございます
いろいろなやみながらも続けていきたいと思います