みかん王国の大学に進学したひろりんの生活をちょっとヘルプしに、みかん王国に行ってきました。しかし、出発前にガイドブックをむさぼり読んでいる私を見て、「遊ぶ気、まんまんだね~」と言い残し、ひろりんは旅立っていったのでした・・・
そりゃそうでしょう・・・みかん王国なんて、1年前には、一生のうち行くかどうかわからないところでしたもの・・・行ったからには、しっかりみてこなくては!!年度始めの忙しい中、あっという間に出発の10日を迎えました。寒い北国を出発したときには、たくさん着こんで行ったのでしたが、みかん王国に着いたときには、その暖かさに驚きました。暖かいのは、気候だけではありません。空港前のバス停で、どのバスに乗ればよいかうろうろしていた私に、このバスでいいですよと親切に教えてくださいましたのは、空港バスの職員の方でした。バスの運転手も、立っている人がいれば、わざわざ走行のスピードを落とし、お席にお座りくださいと声をかけているし、バス停で運転手さんが交代するときには、とても礼儀正しく深々とお辞儀されてバスを降りて行きました。・・・いや~みかん王国、いいところですね~
バスを降りると、お城の堀端でした・・・アヒルが泳ぎ、最後の桜がまだ少し残っていました。鯉も泳いでいます・・・上を見上げると、お城が見えます。
ホテルに荷物をおくと、もうじっとしていいられません。すぐに、出かけることにしました。まずは、電車!!とにかく、出発!!
みかん王国!!といえばこの温泉!!
道後温泉!駅を降りるとからくり時計がありました。そのすぐそばには足湯も!!でも北国から着いたばかりなので、ストッキングをはいたまま!!これじゃ、足湯に入れません。今夜はとにかく下見!ということで・・・・
あれれ・・・にゃんこが!スクーターの上で寝ている!
へ~むかごだって!!はじめてみました!!おいしいのかな~?みるもの、全てがめずらしくあっちきょろきょろ、こっちきょろきょろ・・・・
あ!!つばめ!!道後駅の駅舎に巣をかけています!北海道ではこんな人里にツバメを見ることはありませんので、こういう姿を見るととても興奮してしまいました。そうこうしているうちに、「あら!!」という時間になっていました。見渡しても、ご飯を食べるようなところももう仕舞っています・・・・・車どおりも少なくて・・・・みかん王国、みなさん早寝のようです・・・
やっぱり そう お感じに なりました?
ワタシ、ソフィーさんに 愛媛の 良いところを
教えていただかなくちゃ。
連載ですよね?
楽しみに しておきます。
四国は台風の時期を除けば気候が温暖でみかんは世界に誇れる果物ですよね。
愛媛のみかんは甘くて美味しい・・・
すぐ食い意地のほうへ思考回路が回り・・・(笑)
そそう、お遍路さんの国でもありました。
(むかご)美味しいですよ。
里芋のようなお味です~ お安い!
燕はそちらには居ないのですね。
[E:sun]最近は東京にもあまり見なくなったですよ。
燕が巣をかけるお家は幸せがくるとか言って大事にされていました。
ゆっくり、四国を楽しんでくださいね!
わたしは、宮崎の生まれなのでだいたい気候は同じかと・・・
温泉も食べ物もいいでしょう。
むかご・・北海道にはないですか!?
これは、山芋(自然薯の実?)ですね。子供のころよく食べました。
炊き込みご飯にするといいですよ。もっちりとして美味しいです。
わたし、欲張りなのでこれを糸につなげて自分用を入れてました(笑)
ツバメは、これは越冬つばめですかね。それとももう飛来してるのかな?
東京でもここは、ビルの駐車場の中とかに巣を作りますよ。
つばめは、天敵から子供を守るため人の家に巣を作るそうです。
だから、空家ではダメなんだそうですよ。
次も楽しみにしてますからね~♪
初日は、気がついたら、やっているお店がなくて、びっくりしました!!やっと一軒、みつけたうどんやさんも、閉店寸前!だ~れもいない店内で、ちょっとびくびくしてうどんを食べました。ホテルに着く頃には、車のとおりすらなくなって・・・ほんと、びっくり・・・静かな夜でした[E:happy01]
むかごは、どうしても食べたくて、300円のものを買って帰りました。すぐに塩茹でにして、味見!!香りも風味も独特の小さなおいもサンという感じでした。むかごご飯も作ってみましたよ!!小学校の時の理科の教科書の「季節の生き物」のところにツバメが描いてありましたが、そういった絵でしか、見たことがありませんでした。また、「しあわせの王子」というお話にも出てきましたよね・・・それが目の前で見られ、すごくうれしかったです。こちらでは、山のほうにはたくさんいますが人家の近くではみかけません。
なるほど!!空き家には巣をかけないとは、ツバメはかしこいですね!!
むかごを糸につながたら・・・・素敵な首飾りもできそうですね!!九州の宮崎も、憧れの土地ですよ。
ツバメに感動するソフィーさんも超かわいい!
ねことつばめといっしょにかわいいといっていただき、ソフィーはしあわせものでございまする・・・[E:happy01]