ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

今年 初めての とれのさと

2022-05-23 21:08:00 | 日々のできごと
うちから一番近い直営市場 とれのさとにいってきました
今が旬のアスパラや わらびなど 
おいしそうなものを 買ってきました💛



こちらへ来たら
必ず食べる ソフトクリーム
ここのはご覧のように 大きいの!
本日は あんこをトッピング💛
おいしかった~~

こちら買ってきたアスパラ
紫アスパラも はいっています
茹でるとちょっと濃い目の緑になります

この時期のアスパラは 文句なくおいしい
茹でたアスパラには もちろんのマヨネーズ💛
トマトも とっても甘くておいしかった



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかに・・・・

2022-05-22 21:58:17 | 日々のできごと
今日はおじちょんの 66回目の誕生日
買い物に行くのもなんだかめんどくさいというので
特別なごちそうではありませんが おうちごはんで ささやかに・・・
お祝いというには あまりにも 質素でありますが



煮込みハンバーグと・・・

鶏とごぼうの煮物で
夕ご飯
相変わらず 「おいしかった」と完食してくれました
「祝う」という年ではないといいますが
それでも元気に今日という日をむかえられたのは よろこぶべきことでしょう
はい、おじょちょん おたんじょーび おめでとう




おじちょんには かわいいTシャツを誕生日の前にプレゼントしています
写真撮るの、忘れてた~~
そのうち着たところアップします



そして だんなの誕生日に
孫の服をかってしまったうという ・・・(笑)


だって、かわいかったんだもん(笑)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じお題で書きましょう~素麺~

2022-05-21 20:42:17 | 日々のできごと
今月も 参加させていただきます

素麺と言えば 夏場にさっぱりと頂くことが多いですよね


薬味に しょうが、葱、みょうがをたっぷり入れて いただきます。食欲のない時も(私はそんなことあまりないのですが)つるつると食べることができますよね。
でも、こういう夏場の素麺をよく食べるようになったのは、大人になってから・・・昔は素麺を食べるというのは 風邪ひいたときとか おなか壊したときに食べる病人食というイメージが強いものでした。

実はちいさいころ夏場の麺類と言えば
こちら グリンめんでした

こんな感じで…薬味といえば 葱でした。
画像を調べていたら北海道でよくたべられるの麺類のようでしたが
みなさん、食べたことはありましたか?
あたたかいめんとして食べることもありましたが、我が家ではこれが夏場の冷たい麺類でした。赤とか緑とか色のついた冷や麦というのも食べました。

今では 夏場の冷たい麺は 冷や麦、素麺が中心となりました。
特に素麺は茹でる時間が短くて済むので 私は素麺がお気に入りです。


パパさん、今月もありがとうございました
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまいました・・・・

2022-05-19 20:53:11 | 日々のできごと
欲を出してNHK俳句にも投句を始めました
今までよりも数の多い句を作るようになったせいなのか
それとも 年をとったからなのでしょうか
いえいえ 注意が足りないからです・・・・

一句一遊に出した俳句を 岩波俳句にも投句してしまいました
ひぇ~~やってはいけない二重投句!!
一句一遊には もう間に合わない!
と とにかく 岩波俳句のほうに連絡を入れさせていただきました

こちらに落ち度があるのに
とても丁寧に対応していただきました
最後には「わざわざご丁寧にありがとうございました」などといっていただき
さすが 天下の岩波文庫ですね
ほっと一安心ですが 今後は もっと気をつけていきたいと思います

それにしてもね・・・
フルタイムで勤めていた時には
今日のような失敗をするとけちょんけちょんに やられたものです
もちろんこちらの落ち度は認めますが 親の仇のように 責められました
なので、今回の失敗も なんか言われるのかなあと思ってドキドキしながらの連絡でしたが 自分の失敗に対してあのように寛大な態度で優しく対応していただいて ほっとするというよりはうれしかったです。
岩波文庫さん、本当にありがとうございます。
今度からはもっと気をつけて投句しますね


お庭のキャットミント 咲き始めました

オダマキは今が盛りと咲き誇り・・・

シャクヤクは今年はひとつつぼみをつけています。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物

2022-05-18 20:39:25 | 日々のできごと

地物のアスパラがようやっと 値段が安定して、良いものが出回ってきたので
買ってきて食べました。
初物です。おいしかった~~💛
たっぷりマヨネーズで頂きましたよ。


さて インスタグラムをのぞいていいたら 素敵なおばあちゃまの写真が載っておりました。



かわいいおばあちゃん。
明るいかわいらしい着物をゆったり着て 素敵だわ。
こんなおばあちゃんをめざしていこうと思います。そして、さらりと美しい俳句を作るの(笑) 10年たったら今よりましな俳句、つくれるかしら(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする