ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

庭の雪景色  130118

2013年01月19日 10時28分24秒 | 日記
今日も とても寒いです。

私は、夜中の1時くらいにおトイレに行きたくなるの。

おかあさんが気がついて転がっている私を中に入れてくれるよ。

昨日の朝は、真っ暗な庭にどんどん雪が積もって 真っ白になったよ。





昨日の朝の玄関。シクラメンの花がかわいらしく見えるね。







100歳にはなると思う 庭のサザンカの残り花が雪に合うね。



今年は花が少なかったけれど、いつもは、真っ赤になるほど花びらが落ちてきれいです。

この木は、おかあさんが子供の頃に住んでいた家の庭に咲いていて、

真っ白く積もった雪の上に 真っ赤な花びらがたくさん落ちていた光景を

今も よ~く覚えているおかあさんです。






キンモクセイも ギンモクセイも雪の中で堂々と立っています。



お義父さんの自慢の石も 恰好いいね。





雪の中で見ると しだれ梅の木には ピンクのつぼみがたくさんついているようです。



雪景色を見ながら、おかあさんは、

訪れたお友達とコーヒータイムがとれて よかったね。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする