Fukumaru野鳥観察日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

19年前に頂いた1通の手紙

2020-01-03 00:01:00 | ノンジャンル
遠い昔に写真展をした時の芳名帳をさがしていて一通の手紙が出てきた。差出人は、昨年4月にお亡くなりになられた堀金きよ子さんからでした。消印は2001年1月28日、写真を差し上げたお礼の手紙でした。書き写して間違えては申し訳ないので、写真を撮ってアップしました。黙ってアップしたので天国で怒っているかも知れません。ご容赦くださいね。

2001年1月28日 堀金きよ子さんからの手紙


私の写真を大切に思っていてくれたことがとても嬉しく、励みになっていた事を改めて思い出しました。

↑の手紙より抜粋
「鳥に逢ってると世の中の事を忘れてしまいそうです。自然の中で必死に生きている姿は私たちを和ませてくれます。この世界に入っているお陰で楽しい老後送らせて貰っていることを喜んでいます。」

上の文章を読んで思わず涙がこぼれてしまいました。手紙にはご夫婦で撮られた写真が同封されておりました。私が初心者だからと写真の裏に説明文を書いて下さいました。


堀金さんとの出会いは生物公園でジョウビタキ♀を撮影した際に種が分からず、お尋ねしたのが最初でした。「優しく教えて下さいまして本当にありがとうございました。」

ご冥福をお祈りいたします。